
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>android内
もっと具体的に書きましょう。
どういうサービス、アプリでダウンロードした音楽ファイルなのか。
あと、保存先が内蔵ストレージかSDか、クラウド上?
どのように消去(普通は削除)しようとしたのか、例えば音楽ファイルが
保存されてるフォルダをファイルマネージャ等のアプリで開いて
直接削除とかアプリ上から削除・・・など。
その上で、その音楽ファイルが再生できないのであればサポート外の形式か
ファイル自体が壊れてる可能性が高い(SD内に保存した場合は結構壊れることが多い)。
ファイルが壊れていなければサポート外のファイルでも削除は可能のはず。
ここまで読んで意味不明?何のこっちゃ???なら音楽ファイルの入手先や
アプリの会社、キャリアのサポート、スマホメーカーに聞くか
状況を詳しく補足する、もしくは諦めるしかないです。
No.1
- 回答日時:
削除できない音楽とはダウンロードしたものですか?
音楽のリストに表示されているのはキャッシュデータで、音楽が保存されているのはアプリフォルダや、ネットワーク上(クラウドストレージ)にあるのでは?
ダウンロードされた音楽がアプリを経由して保存されたものであれば、アプリ上で削除します。
キャッシュ(データ)をクリア:専用のツール(例:ESタスクマネージャ)で削除
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11にあるagodaというア...
-
Androidに曲をPCから入れる方法
-
タブレットの内部ストレージの...
-
自炊本をAndroidタブレットで読...
-
NAS内の本をPerfect Viewerに保存
-
スライドショーアプリを探して...
-
ファイルマネージャーは、どの...
-
PPSSPP SDカード上のisoが見つ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
androidで、2つの音楽ファイル...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
スマホを見ていると、 勝手に ...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11にあるagodaというア...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Androidに曲をPCから入れる方法
-
Androidスマホ本体からSDカード...
-
excelやmp4ファイルを開くとき...
-
AndroidでWindowsの共有フォル...
-
アンドロイドでファイルの並び替え
-
NAS内の本をPerfect Viewerに保存
-
PPSSPP SDカード上のisoが見つ...
-
Android単体でmp3に歌詞を埋め...
-
自炊本をAndroidタブレットで読...
-
アンドロイド(6.0)で、メモ帳(...
-
グーグルドライブのオフライン...
-
勝手に音楽ファイル(MP3)が消...
-
またまたおんなじことですが、...
-
REGZAでNHK高校講座のラジオを...
-
スマホで直接読めるアドレス帳形式
-
AndroidがSDカードを認識しない
-
勝手にファイルダウンロードされる
-
AndoroidでSDカードのフォルダ...
おすすめ情報