dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

またまたおんなじことですが、こいつらをSDカードへ持っていきたいんですけど、
ただ普通に移動させたらデータとか消えそうでこわいんです。
諦めた方が良いんですかね

「またまたおんなじことですが、こいつらをS」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 追記
    本体<android<obb このファイルから
    SDカード<android<obb このファイルへ移動させたいんです

      補足日時:2018/12/24 09:36
  • ちなみに、本体のobbにあるファイルを消しても勝手に本体にダウンロードされます。

      補足日時:2018/12/24 10:55

A 回答 (8件)

.obbファイルは、.apkの拡張ファイルなので(サイズが大きいゲーム等は.apkと.obbに分割して


ダウンロード/インストールされるので)元のアプリの.apkファイルがSDカードへの移動に対応
していなければ移動は無理です。例え移動してもアプリの起動に必要なファイルなので勝手に
本体にダウンロードされますがこれが正常。
どうしても移動したいなら1個ずつフォルダ内の.obbファイルがどのアプリに対応しているのか
調べてそれがSDカードへの移動に対応しているかも調べてからでないと移動出来ません。
面倒くさいけどやってみますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2018/12/26 06:20

USB でパソコンとスマートフォンを繋いで、内部にファイルを送ろうとすると、転送しか選択できませんね。

これはコピーです。多分、移動をすると移動中にトラブルがあるとファイルが消失してしまうので、コピーしかできないようになっていそうです。

移動はコピーした後、コピー元を削除している訳で、それを自動でやるか手動でやるかの違いです。自動でやると先述のようにトラブル時のファイルの消失があったりするので、スマートフォンのような異機種の場合は、安全を考えてコピー優先になっているのでしょう。従って、容量を開ける場合は、コピーし確認してからコピー元の削除がお薦めです。

Android、obb で調べると、下記が出てきました。
https://qiita.com/harigel/items/4c9431890ebcbbc1 …
http://kinokorori.hatenablog.com/entry/20130710/ …

"ちなみに、本体のobbにあるファイルを消しても勝手に本体にダウンロードされます。"
→ Apk と連動しているファイルのようなので、単体での移動や削除はできないかも知れません。勝手にダウンロードされると言うところから、本体側に必要なファイルなのでしょう。

このあたりは詳しくないので説明できませんが。
    • good
    • 0

もしも、不要なファイルが有ればの話。


無いのなら、そのまま、何もしなくて良い。
同じ容量、内容で有る事の確認は怠らない事。
    • good
    • 0

60の自動車整備士です。


PCの整備も趣味の範囲でやっている経験から。

元のフォルダーより大きい容量のSDカードを用意する事が前提。
元のフォルダーを1つずつコピー&ペーストして行けば良いと思う。
そして、同じ容量、内容で有る事が確認出来た後、元のフォルダーを削除し、コピー先の不要なファイルを削除していけば、安心安全。
ただし、全てのファイルをコピーや移動する時は、何が有っても双方の電源は落とさない事。
下手をすると、双方のデータが水泡と化すので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピー先の不要なファイルとは?

お礼日時:2018/12/24 10:46

>出来るだけ本体の内容量を減らしたいけどこれってコピーしか出来ないんですか?



移動は、荷物を右から左に場所を置き換えるだけ。
荷物の総量は変わりません。
コピーは、1個の荷物が2つに増えます。

荷物を減らしたければ、思い切って処分するか、倉庫を借りて、そこに荷物を移動させるかの二択。
スマホで言えば、外部ストレージにフォルダごと移し替えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォルダごと移し替える…覚えておきます

お礼日時:2018/12/24 10:22

移動ではなく、SDカードにコピーして、コピー出来ているのを確認してから


もとのファイルを削除したらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一回やってみます

お礼日時:2018/12/24 09:49

>>ただ普通に移動させたらデータとか消えそうでこわいんです。



「移動」させたら、移動元のファイルなどは消えます。
移動先にきちんと移動できればいいけど、変な移動先に移すと、「どこに移動したっけ?」ってことになって、データを失うことはありえますね。

また、きちんとSDカードに移動できても、しばらくしたら、SDカードに保存したデータが消えるなんてのは、よくある話、「あるある」ですからね。
パソコンのHDD、DVDに焼くとか、複数のクラウドのデータ保管庫など、複数個所にコピーを持って置かないと心配かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

複数個所にコピーを持っておくと心配事も無くなるんですかね?

お礼日時:2018/12/24 09:53

移動(ムーブ)でなく、コピーです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来るだけ本体の内容量を減らしたいけどこれってコピーしか出来ないんですか?

お礼日時:2018/12/24 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!