
座敷童子でしょうか
最近、不思議な事が家でよく起こります。以前からあったはずのものが無くなる事はよくありました。
でも、あれ?どこいったかな?位しか考えてませんでしたがある日無くなっていたキッチンハサミが突然出できたのです。
見つかったと言うより何度も探した所に突然現れた感じです。もちろん夫に聞きましたが夫も探していて私が見つけたと思っていたとのこと。それからも無くなるはずのないものが忽然と消えてるのです。朝になると…
いつも家具にかけてあるカバーとか薬箱とか他にも夜ベランダで2回コンコンとノックの音がしたりお風呂から話し声が聞こえたり夫が夜中トイレをしている時後ろを人影が通ったりという事はありますが…見た事はありません。それほど怖い感じはありません
むしろ、座敷童子なら大事にしたいと思います。どの様に接したらいいでしょうか?
詳しい方、おられましたら教えていただけますでしょうか
No.3
- 回答日時:
夢遊病か痴呆症の始まりでしょうね。
監視カメラ取り付けて確認してみたらハッキリするでしょう。
回答ありがとうございます
その可能性は0ではないとは思いますが…
世の中には説明出来ない事が本当にあると私は思いますが…
そうでなければ怪談話が何百年も昔から嘘だと証明されずに語り継がれているはずがないと思いますよ
No.2
- 回答日時:
どうしても原因を探りたいのであれば、
複数の防犯カメラを設置してみては
如何でしょうか。
リースならば購入するよりは
設置し易いでしょう。
ロマンがあって、いいですよね。
防犯カメラは無粋になってしまいますが、他では、
「不思議ノート」に書き込んでおくようにしませんか。
書くのは、年月日と《○○がなくなった》で、
宜しいのではないでしょうか。出てきたら、
年月日と《○○が返された》とでも書いておきませんか。
[「持ち出しノート」に帯出日と返却日を記録するのも
いいかもしれません]
私のところは、モノがなくなるようなことはないのですが、
誰もいないは筈の2階から足音がしたり、
階段を上がり下りする気配は、しばしば感じています。
回答ありがとうございます
防犯カメラはやめておきます。無くなるものもそれほど大事な物でもない物です。本当に子供の悪戯のような…
ノートのアイデアは面白いですね
やってみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
一個口の意味を教えてください
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
クレジットカード年会費加入料...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
畳の上に家具を置く際、何か敷...
-
家具の名称につきまして
-
ワードで机とかテーブルとかイ...
-
自分の部屋が嫌いです。
-
コンクリートの一部を削りたい
-
ホーマックの歌詞
-
通販の家具はなぜカビるのでし...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
1DK 8畳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報