プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。

画像の赤で囲っている部分を複合参照しているようなのですが、私が別の方法で複合参照を用いなくても計算出来てしまい、混乱しています。この複合参照をどのように理解しようか悩んでいます。

私の行った計算式は、

=B5/$B$2とやると、3247.059と出て、それを縦にオートフィルをすると普通にエラーも出ません。

画像の手本の計算式は、

=$B5/B$2とあります。

複合参照を使用する意味は、多分オートフィルを行列使用する場合にエラーが出ないようにするという意味で、計算自体には影響ないものなのかな?と理解し始めているところなのですが、どうなんでしょうか?

「エクセルの複合参照について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    間違えた(複合参照にしなかった)とわかる前に複合参照にするにはどうすればよいですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/29 16:15
  • うーん・・・

    数式を縦横にフィルする予定があるときのみ、絶対参照と複合参照に注意すればよいと考えるということですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/29 19:37
  • うーん・・・

    一回の入力ですまんなくて申し訳ありません。


    縦横にオートフィルを使用する予定がある場合 → 複合参照に注意

    縦或いは横どちらか一方のみオートフィルを使用する予定の場合 → 絶対参照に注意


    ですか?

      補足日時:2016/08/29 19:41

A 回答 (6件)

こんばんは!



横からお邪魔します。
すでに他の方々が回答されている内容で理解されているとは思いますが・・・
要はオートフィルで数式をコピーする際にセルを固定するか?しないか?という判断だけだと思います。
数式をフィル&コピーした際に
同じ配置で数式内のセル番地も動くのが「相対参照」で、セルを固定するのが「絶対参照」になります。
「複合参照」という言葉がよく使われていますが、
大きく分けると「相対参照」か「絶対参照」の二つになります。
ただし、セルの参照の中には
① 列を絶対参照・行を相対参照
② 列を相対参照・行を絶対参照
としたい場合もたびたび出てきます。
この二つを特に「複合参照」と呼んでいるだけです。

お示しの画像の配置だと
C5セルに入れたい数式は
=B5/B2
隣りのD5セルに入れたい数式は
=B5/C2

ただC5セルの数式をそのまま右へフィル&コピーしてしまうと
=C5/D2
となってしまい、分子のセルが一つずれてしまいます。(分母はずらしたい)
そのために今回の配置では、分子に関しては列を絶対参照、分母に関しては列を相対参照にする必要があります。
すなわちC5セルの数式を
=$B5/C2
のようにして列番号の前に「$」マークを付けます。
これで列が絶対参照となります。
しかし、下(行方向)に関しては分母を絶対参照にしなければなりません。
結局C5セルに入れる数式を
=$B5/B$2
とすればお望みの結果になるはずです。

※ わざわざ手入力で「$」マークを入れなくても
セルを選択したのちにF4キーを押下するたびに
列・行固定の絶対参照 → 行固定の複合参照 → 列固定の複合参照 → 相対参照
といった順番で「$」マークの位置が変わります。

余談ですが↓の画像は簡単な九九の表です。
B2セルに
=$A2*B$1
という複合参照の数式を入れ、列・行方向にフィルハンドルでコピーしています。

以上長々と書きましたが
参考になりますかね?m(_ _)m
「エクセルの複合参照について」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何となくわかりやすいかもです。

お礼日時:2016/08/29 22:19

No.5です。



前回の投稿で誤記がありました。

>すなわちC5セルの数式を
=$B5/C2

>すなわちC5セルの数式を
=$B5/B2
の間違いです。

どうも失礼しました。m(_ _)m
    • good
    • 0

》 =B5/$B$2 …を縦にオートフィルをすると…エラーも出ません


当然。オートフィル方向が縦だけなら、列記号に$付与は無駄であり、当該式は =B5/B$2 としても構わない。

》 …と理解し始めているところ…
その理解は間違っています。
注目する式が入力されているセルを横方向にオートフィルするなら、行番号に$は不要。
当該セルを縦横にオートフィルするなら、行番号と列記号の両方に$が必要かも。
と考えるのが正しい。

$を付けるのは何の為かを理解すれば、何ということはない!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。注目されているセルというのはどこのことなのかわかりません。

横方向にフィルした数式をお願いします。

お礼日時:2016/08/29 19:35

No.1 のもう少し説明


アルファベットの前の「$」は列固定
数字の前の「$」は行固定になります。
    • good
    • 0

No.1 の追加説明です。


オートフィルでコピーされた式を確認されると意味が判ると思います。
たとえば D5セルに着目すると
「=B5/$B$2」の場合 D5セル は「=C5/$B$2」になり
「=$B5/B$2」の場合 D5セル は「=B5/C$2」になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何となく、理解しつつあります!

変な数字の入ったセルの数式をみると、参照していたはずのセルではないものが入っていて、参照する(フィルコピー)する行が列を参照していることになっていては、おかしい数値になりますよね!

お礼日時:2016/08/29 16:12

それだとドル換算のみしか出来ませんよね。

元だとユーロ換算まで出来るようになります。
「$」が付いた物は固定、付かない物は相対的に変化していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エラーは出ないようですが、変な数字が出ました。
一つだけなら絶対参照で行けるようですが、複数参照する場合は、列行$を入れれば間違いないですか?
試しに行を列に入れる$を反対にしてみたところ、変な数値が出ました。

絶対参照はパターンで覚えたのですが、この場合もそのような覚え方ではまずいですよね・・・?

お礼日時:2016/08/29 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!