プロが教えるわが家の防犯対策術!

都市ガス会社のキャンペーンで給湯器を購入したらバカ高でした。同一市内家電量販店やホームセンター、ネット専門店より10万円から15万円高いです。

ガスそのものを販売して業としている、言わば公の企業とも言えるガス会社が、ガスを売るために絶対必要なガス給湯器を高値で販売し暴利を得ているのは許せない思いです。

まして、キャンペーンと名打って市内のお年寄りを中心にダイレクトメールを送りガス祭りなどと客寄せして、半分ボッタクリのように営業する事に腹立たしさを覚えます。

市民(特にお年寄り)は、昔から「〇〇ガス会社」と言われれば、都市ガスを享受できるのはそこしかないという思いがあり、他の情報も知らず、信頼し、頼ってきた経緯があり、お任せ状態であることをいい事に高値で販売する事に何も抵抗なく営業している。

直談判すると「メーカーから正規の価格で仕入れ、正当な利益を載せ販売しており何ら問題ない。」とに事。

自由競争の商売において、もっともらしい返答ですが、インフラを担う公共性と昔からのネームバリューを利用し、何ら企業努力もせず王様商売をする〇〇ガス会社。

公共性のあるインフラ企業の目指す方向や責務を考えると、到底納得できるものではありません。

この事実をネット上で多くの方々と共有し、都市ガス会社の都市のインフラを担っている責務や目指すべき方向を改めるよう圧力を加えるには、どのようなサイトをどのように活用すればよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答して頂いた方には感謝致します。

    しかし、当方の本意がうまく伝わっていないようなので補足します。
    納得できないのは、ガス会社がキャンペーンとしてダイレクトメールを送って、ガス祭りと銘打ち多くの地域利用者を集め高額な給湯器等を販売している事です。
    ダイレクトメールを送られて購入している人の多くは高齢者で、ガス会社以外の法人が半額近い価格で半額している事は知らない人達です。
    ガス会社が高齢者を中心にネームバリューを用いて欺くように販売している事が問題だと考えます。
    公共性の高いインフラ企業が、己の利潤だけを重視して、住民から暴利を搾取するような経営が許されるのかという事です。
    給湯器等の販売に関する情報を知らない人達が悪いと言い切れるのでしょうか。

      補足日時:2016/09/01 12:24
  • 公共性の高いインフラ企業は、給湯器等のガス器具を販売する際には、販売の自由化に伴う様々な販売形態や価格がある事を周知する事が義務ではないのか。少なくとも、ガス会社自身から、あたかもお値打ちであるかのようなキャンペーンやダイレクトメールで客寄せして騙すような営業をし都市ガス利用者から暴利を搾取する事がインフラ企業の社会的使命に合うのか。大変遺憾に感じるのですが。

      補足日時:2016/09/01 12:26
  • 85歳の高齢者が騙されても「バカ」だと言えるのでしょうか。



    知的障害者や精神障害者が騙されても「バカ」だと言えるのでしょうか。

    消費者と一口で言っても様々。

    社会情勢に詳しい人、そうでなく行政やそれに準ずる機会や企業を頼らなけれなならない社会的弱者もいます。

    そういう社会情勢を踏まえて、この事案は消費者の自己責任となるのでしょうか。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/02 13:33

A 回答 (6件)

確かに酷い都市ガスの会社だとは思います。



ただ、「公共性の高いインフラ企業」というのは、ガス供給のことですよね。
ガス器具の販売などは、スレ主さんの思い込みの部分でしょう。

水道は、基本地方自治体の運営で選択肢が一つしかない。
電力も、最近までは選択肢が一つでした。
それに比べて、ガスは都市ガス以外にも、LPガスであれば、多くの選択肢があるのと
ガスを使わず(オール電化)とも、普通の暮らしが可能ですね。
電力と比べれば、自由化が進んでますよ。
電力会社は、電気を売りますが、電気製品を売りますか?
都市ガスから、ガス器具を購入する必要などありません。

私は、スレ主さんと逆で、都市ガス会社での製品の購入や工事を依頼した場合
他社よりも高いイメージです。それはブランド力や信頼性が含まれるのだと思います。

情報弱者のために、ネガティブキャンペーンを、始めるのもいいと思います。
    • good
    • 1

消費者も賢くなること 相手も儲ける事を考えている 論理感なんか 無い だまされる方が バカと思っている

この回答への補足あり
    • good
    • 1

もう自由化になっているからどこからでも買えるよ。

    • good
    • 1

ガス会社(実際には、ガス会社系列の販売店)で買うと、高く付きます。


私は2年前、ガス給湯器が急に使えなくなり、地元ガス会社の点検サービスで、調べてもらいましたが、もう機器の寿命で、部品も無いため、買い換えるか無いとのことでした。
買い換えについては、「うちでもやっていますが・・・」と、言葉を濁されたようでした。
どうやら「うちで頼むと高いですよ」と言いたそうな表情でした。
そのため、ネットで検索した数社から見積書を取って、買い換えを依頼しましたが、以前、ガス会社から言われたことのある価格の、約半額でした。
ガス器具は、ガス会社系列の販売店では、買わないほうが無難です。
給湯器なら、ノーリツかリンナイの製品なら、まず間違いありません。

http://www.noritz.co.jp/product/kyutoki.html
    • good
    • 1

許せないのなら、裁判でも起こしてください

    • good
    • 1

ガス会社はガスを売るのが本業、ガス機器はおまけ、ガス機器は売れても売れなくても良い。

だから安く売る努力をしない。
量販店はガス機器を売るのが本業、だからたくさん売れるように努力する。販売価格を下げるのも努力の一つ。

ガス会社で買う人は、多少高くても簡単で早く便利なところでという人。

買ったから文句を言うのではなく、買う前にいろいろ調べ納得して買う時代です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!