
ホシザキの4ドア冷凍冷蔵庫を使用しています。
3~4年前に冷蔵庫の温度が下がりにくくなり、サービスマンに見てもらったところガスが少し少なくなっているとのことで、ガスを補充してもらい調子よく冷えるようになりました。
その後、現在まで調子よく冷えていたのですが、昨日から10度前後にしか冷えなくなってしまいました。
多分、ガスを補充すれば調子よくなると思うのですが、補充の仕方を詳しく教えていただけませんか?
R-134aガスとマニホールドゲージは持っております。
冷蔵庫の型式はHRF-120S3です。
3~4年もつのであれば、修理なしでも自分で補充すれば良いのではないかと考えています。
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
動力の上部にコンデンサー2機ですね
漏れる設計は無いと思いますが設置の都合上で現地で組み立てしているのですか?
ホシザキさんに頼んでガスを入れてもらう。
家庭用じゃ、ガスの抜けることなんか無いんでどこに入れるか見せてくださいと作業を見ている
邪魔になるので嫌がるでしょうが。
クランプメーターと温度計を見ながらガス入れか、ガス回収後に規定量を入れる。
動力だと感電ショートが怖いので嫌ですが。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
回答の連絡メールが来ず、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ガスの補充量はマニホールドゲージの指針や温度できめるのでしょうか?
補充量の目安がわかれば挑戦してみようと思うのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
業務用冷蔵庫なら サービスポートが付いています。
10度前後まで冷えるなら まだガスは残っていますので マニホールドゲージを接続してガスを補充すれば大丈夫です。 バルブの接続、操作方法はネットで検索して下さい。ゲージが接続出来ない サイズが違う場合は ガスの種類が違います。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
回答の連絡メールが来ず、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ガスの補充量はマニホールドゲージの指針や温度できめるのでしょうか?
補充量の目安がわかれば挑戦してみようと思うのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- その他(悩み相談・人生相談) 冷凍庫の調子が悪く、アイスだけが溶けてしまいました。使用歴は10年です。 SHARPの冷蔵庫で、SH 3 2023/07/14 21:29
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーターガス栓をいたずらされます
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス管の撤去について質問です。
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガス台を初めて使用する際に空...
-
間取り図の「GD」って?
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
ガス代 払い忘れ
-
LPガスを都市ガスに替えたい
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
-
ガスの使用量、多すぎる気が…
-
10メートルのガスホースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
プロパンガスのメーターから5...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
レオパレスのガス代、高すぎる?
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガス管の撤去について質問です。
-
間取り図の「GD」って?
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
おすすめ情報