
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うーん(゚ν゚)解決して無いのか
(・ω・`).。oO(説得力が無いのかな?)
もうコピペでいいですよね()
正面上部は100mm(標準化込みで90mm)前後とTier4車両としては非常に高い実質装甲厚を持ち、ほとんどの同格戦車の通常弾はおろか課金弾でさえも防げる防御力を持っている。
正面下部は実質80mm程度の防御力を持っており、同格戦車の通常弾程度相手にはやはり鉄壁を誇るが、向かって左側にはドイツ車両恒例の火災判定も抱えているなど、防御力を確実に活かすためにも隠したい部位である。
側背面は傾斜こそしているが榴弾を防げる程度の防御力しか持たず、57mm以上の口径を持つ砲のAP弾には角度をつけてすらもほとんど無防備であるので出来るだけ撃たれないようにしよう。
砲
10.5 cm Stu.H. 42 L/28(十榴)以外の砲は同格の駆逐戦車に比べると性能的に見劣りするので、十榴開発を急ぎたい。
十榴は通常の対戦車砲とは異なり、HE弾をメインに運用する榴弾砲に分類される(とはいえ、低ティア榴弾弱体化に伴い現在は榴弾だけでなくAP弾の使用の機会も増えている)。
非常に高い単発火力を持つ一方、貫通力や命中精度など有効性に難があるため狙撃に向かず、近距離戦で高い火力を発揮できる。
基本はAP弾を使用しつつ、貫通できない相手へはHE弾の爆風ダメージ(HE弾は非貫通時でも相手の装甲厚に合わせて多少のダメージを与えられる)か、高価だが高い貫通力を持つHEAT弾を使って対抗することになる。
HE弾はとりあえずダメージが入るのに対し、AP弾、HEAT弾は貫通しなければダメージ0であるという点にも注意し、貫通アシストはしっかり確認しよう。
立ち回り方
俯角を7度と比較的広く取ることが可能であり、地形によってさらに防御力を固めることができる。
序盤は隠蔽性を生かして味方後方から援護する以外に、味方に側面をカバーしてもらいつつ、正面の防御力を活かして前線を張ることも選択肢に入ってくる。
あくまで重戦車でなく駆逐戦車であるので壁になるのではなく、射撃時以外は基本的に車体を相手から隠してヘルスを温存することが重要である。
非常に高い防御力を持つが、再装填速度が長いので懐は弱い。機動性もあまり良くないので味方の援護を得られない状態では近距離戦は避けるようにしよう。
特徴 Edit
長所
非常に優れた正面装甲
非常に高い単発火力
茂みや障害物に隠れやすい小型の車体
短所
狭い視認範囲
非常に薄い側背面装甲
遅い装填速度
右方向に偏った砲可動域
やや悪い機動性
拡張パーツ
-
装填棒
どの車両でも搭載必須の拡張パーツ。本車弱点の一つに再装填時間の長さがあるので車体購入と同時に搭載できるようにしよう。
双眼鏡
停車時の視認範囲を広げる拡張パーツで、狙撃する車両には重要度は高い。素の視認範囲が狭い本車では、狙撃時以外でもレンズ被膜を持っていない場合には重宝するだろう。
双眼鏡の効果を切らさぬために、無駄な旋回をしないで済むように車体の向きには注意を払う必要がある。
レンズ被膜
常時視認範囲を広げる拡張パーツだが、効果は双眼鏡と実質は重複せず、停車時は双眼鏡の効果が優先する。比較的停車しておける機会が多い本車では双眼鏡で事足りる場合が多い。
改良型照準装置
照準時間を短縮できる拡張パーツだが、やはり停車しておける機会が多い本車ではそこまで重要ではない。とはいえ十榴の貴重な射撃機会をものにできる可能性を少しでもあげられるという意味では悪くない選択肢である。
以上Wikiからのコピペでした((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
一応リンクを貼っておきますね(^-^)
大体の場合はblitzwikiで解決します(自走や仕様を除く)
PC版Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MenuBar
blitz(モバイル・タブレット版)wiki
http://wikiwiki.jp/wotblitz/?MenuBar
あまり使って居ませんが一応PS・XBOX版wikiも貼っておきます(´・ω・`)
PS版
http://wikiwiki.jp/wotps4/?MenuBar
XBOX版
http://wikiwiki.jp/wotxbox/?MenuBar
No.1
- 回答日時:
はーい (・ω・)ノ*。.・°*
また来ちゃいました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
弾きの基本としては簡単にいうとハルダウンですね(´・ω・`)
ですがそれだけだと抜かれる場合(マチルダ等)もあるので少し離れる様に(距離減衰で抜かれなくなる)すれば鉄壁です(^-^)
さらに応用として(ヘッタンではあまり必要ないですが、)防楯«٩(*´∀`*)۶»フリフリも頭の片隅に置いておくといいでしょう!これは相手の砲の向きに合わせて防楯にわざと当てさせる技でハマれば効果は絶大です!(*⌒▽⌒*)
お節介かもしれないですが、榴弾は貫通する時のみの使用に留めて、貫通しない場合はHEAT(形成炸薬弾、対戦車榴弾等)に使い分けると強くなりますよヽ(*´∀`)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 精神科医が行う精神治療の最終形態とは? 2 2023/08/05 11:23
- 医学 サブリミナルの研究で「kコアパーコレーション(percolation、浸透の意)を使用して、人間の脳 1 2023/01/29 16:20
- 出会い・合コン 2日間研修を受けに行っていました。 最終日の帰り、同じ研修を受けていた方から駅で声をかけられて、迷惑 2 2022/07/02 08:57
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 今までCやD,Fなど、決められた手の形を決められた場所に配置し、ジャーンと 1 2022/11/16 01:41
- 哲学 哲学の最終形態とは何か? 4 2023/04/25 17:32
- 大学院 共同研究相手にアイデアを盗まれたかもしれない件 1 2022/06/19 22:51
- 物理学 標準モデルの数式 2 2023/03/09 23:25
- コスプレ 下手にウィッグを付けるより…? 4 2022/05/06 14:41
- 教育・学術・研究 現在中学2年生です。 夏休みの課題で科学研究があるのですが〖葉っぱが水を弾く力を何種類かの葉で比べる 5 2022/08/11 13:35
- 夏休み・春休み 夏休みの宿題を、やってない!って言う方が多いですが、皆さんは、ギリギリ派でしたか?最初に片付ける派? 7 2022/08/30 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンのボディプレスの仕様...
-
テイルズオブエクシリアのスキ...
-
パズドラのことで質問です ガイ...
-
天元について
-
ペルソナ3ポータブルについて
-
ひろゆきさん並に嫌いな人へ論...
-
デジモンサイバースルゥースで...
-
今ってツイ消しツール使えなく...
-
質問です。ロマサガミンストレ...
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療に...
-
急病人で遅延させておいて悪び...
-
35歳までのキャリア
-
犬夜叉とエルドラ
-
ランキング杯で20%以内を狙って...
-
7層目でミネルヴァパーティーで...
-
天元でガネガネ、カラット無し
-
ドラクエ9 レンジャー最強装備
-
闇アテナとルキア
-
スキル
-
ティファの継承はどちらがオス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報