
質問させていただく前に、当方使用のパソコンのOS等を記します。
PC:REGZAPC D731/T7EB
OS:windows7でしたが、windows10にアップデートしました。
そして本題ですが、windows10にアップデートしたタイミングあたりで、FNキーが効かなくなりました(明るさ調節などを行う「TOSHIBA Flash Cards」自体は使えたので、FNキーが効いてない感じです)。
いつもFNキーを使って明るさ調節などしていて不便だったため、ネットで調べたところ、「TOSHIBA Value Added Package」を一度アンインストールして、再インストールするとよくなる可能性があるという記事(http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013415.h …を見たので、いったんアンインストールしました。
しかし、今度は再インストールする段階になって、それができなくなってしまいました。
具体的には、再インストールする段階で「setup_hd」というファイルを実行するようなのですが、これを実行するといったんは色々読み込んでいるかのように動くのですが、その後何も起きない状態で終了します。
結局何回試しても同じ状況で、再インストールができず、「TOSHIBA Flash Cards」自体削除されたままの状態なので、明るさ調節がいっさいできなくなってしまいました。
改善方法がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
「DirectSoundを生成できません」…
-
インターネットに繋いでいない...
-
再投稿 Windows10の大型更新時...
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
Windows Defender notification...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
XYZmaker Suite ソフト 適応パ...
-
xpで95の信長の野望を動かす ...
-
ASPIドライバのダウンロード
-
windows11のアップグレード
-
7ではなく、VISTAにした方が良...
-
Windows7からとWindows8.1から...
-
surfacepro2でWindows10からWin...
-
Windwos2000 プレリリース版(RC版)
-
勘定奉行i8の対応OSについて
-
フォントについて
-
郵便局 請求明細ページが開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSがみれません!!
-
Windows10の入っているパソコン...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windows11インストールについて
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
WindowsUpdateでBIOSもアップデ...
-
「地図」「指紋」「鍵」のよう...
-
インターネット
-
Windows 10 2025年10月14日で使...
-
IE7~9で一瞬し開いてエラー画...
-
windows11への自動アップデート
-
インターネットサイトhttp://go...
-
再投稿 Windows10の大型更新時...
-
Windows8からWindows8.1へアッ...
-
検索した文字が黄色く表示され...
-
勝手にWindows10のダウンロード...
-
Windows10に自動的にUpdateされ...
-
windows updateについて
おすすめ情報