
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
警察に申請し許可をもらっていると通れます。
しかし、配達の車などはどうでしょう???
その区域内に住まわれていて、どうしても該当時間帯に車をしせねばならない、例えば年寄りが居て病院などへの送迎が必要とかいった場合はそういう許可をもらっていることが多いです。
該当時間帯に住民以外の車の通行が多く目について危険を感じるようでしたら警察の交通課に相談されるとよいでしょう。
それで平日の該当時間帯に取り締まりを行ってもらうとよいかもしれません。
無許可で通っている方達は警戒するようになります。
継続した効果は無いかもしれないですが。。。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
まぁ、世の中には例外のない規則は無い、ということです。
道路交通法
第八条 歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。
2 車両は、警察署長が政令で定めるやむを得ない理由があると認めて許可をしたときは、前項の規定にかかわらず、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行することができる。
道路交通法施行令
通行を禁止されている道路における通行の許可)
第六条 法第八条第二項 の政令で定めるやむを得ない理由は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 車庫、空地その他の当該車両を通常保管するための場所に出入するため車両の通行を禁止されている道路又はその部分を通行しなければならないこと。
二 身体の障害のある者を車両の通行を禁止されている道路又はその部分を通行して輸送すべき相当の事情があること。
三 前二号に掲げるもののほか、貨物の集配その他の公安委員会が定める事情があるため車両の通行を禁止されている道路又はその部分を通行しなければならないこと。
もちろん、歩行者絶対優先ですが、必ずしもそうでないクルマも…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場の屋上の道路標識は有効...
-
三原バイパスは入口がスロープ...
-
この標識があるところは 自衛隊...
-
一方通行の標識がない時に
-
下記の写真は止まれ標識の裏側...
-
このような標識は有効でしょうか?
-
広尾駅真上の外苑西通りの路肩...
-
公共物の道路の標識の「12年建...
-
7時から9時まで一方通行の道...
-
ここの交差点はUターン禁止でし...
-
エクセルでページ毎の小計から...
-
追い越し違反の通報についてお...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
黄色車線はUターン禁止??
-
飲食禁止ってアメも含まれますか?
-
スマホのVPNを切られる気がする...
-
どうも、スマホの情報を抜かれ...
-
左折待ちの自動車を追い越す場合
-
交差点付近での路外への右折は...
-
H12年式コンドル(エルフ)の排気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路標識、これはいつ駐車可能...
-
一方通行の標識がない時に
-
都内で50ccの原付バイクに乗る...
-
広尾駅真上の外苑西通りの路肩...
-
ここの交差点はUターン禁止でし...
-
道路標識で「大型終日」その下...
-
7時から9時まで一方通行の道...
-
名阪国道ってなんで高速道路に...
-
京都から滋賀に行くのに161号線...
-
歩行者専用道路
-
高速道路の80キロ速度標識の間...
-
道路標識の組み合わせ解釈について
-
一方通行道路なのに?
-
このような標識は有効でしょうか?
-
道路標識で道幅を「道巾」と書...
-
進入禁止 先日、レンタカーを借...
-
この路面標識の意味を教えてく...
-
警視庁のヘリポート
-
この高速道路の設置場所は、間...
-
Uターン禁止標識 走っていて思...
おすすめ情報
たくさんのご回答ありがとうございます!確かにここにとまってある幼稚園バスは許可証をフロントガラスの所に置いてあります。ただこの道路は小学校と校庭、幼稚園の間の道で、一般の家がないので宅配やタクシーの方が必ず通らなければいけない場所でもないと思うのですが、一度交通課に聞いてみたいと思います、初めから聞けよって感じですがすいません。一時でも取り締まりをしてもらえれば警戒した車両は通りにくくなるという意見が参考になりました!