重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で時々、DVDオーサリングをしています。
今までは私個人のMACとDVD Studio PROを使用していましたが、
今回、業績が認められて、会社でオーサリング用のPCを購入してもらえることになりました。
しかし会社としては他の端末との整合性を取るため、
WINDOWSマシンにしてくれ…とのこと。
しかしAPPLE社のDVD Studio Pro相当のWINソフトが分かりません。
Adobe Encoreならば同じようなことができそうですが…
他にお勧めのソフトはありますでしょうか?
予算は、会社には10万くらいかかる…と言ってあります。

具体的なやりたいことは…

1)ディスクをプレイすると任意の画面(たとえば黒味の静止画)を再生。

2)決定キーを押すと次の動画を再生

3)動画の再生が終わると次の任意の画像、もしくは動画を続いて再生

以上の繰り返し…といったオーサリングが可能なものです。
いやおうなしにメニュー画面やサムネイルが生成される、iDVDのような簡易ソフトではありません。
イベントに於いて映像を映写するという用途なので、
少々けったいな要求ですが…

皆さんのお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ウィンドウズで本格的なDVDオーサリングソフトですね。


私のお薦めは二つ。

アドビ社のEncoreDVD
ユーリード社のDVD Workshop2

この二つなら、大体のことはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ulead社の製品でもそういう物があるのですね。
目からウロコでした。
ありがとうございました。
検討の参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/30 09:16

もう少しプロ向けのソフトで、ReelDVDというのがあります。


http://www.comtec.daikin.co.jp/reeldvd/index.html

予算オーバーで怒られて良いなら、Scenaristなんてのもあります。
http://www.comtec.daikin.co.jp/scenarist/index.h …

参考URL:http://shop.indyzone.co.jp/cgi-bin/izshop/search …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく知らないソフトでした。
色々とあるものですね。
検討の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!