![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
Macで動画を0.000秒のところまでわかる再生ソフトを探しています。
(陸上競技の正確なタイム測定に使用したいと考えています。)
誰かが作っているだろうと考えていたのですが、安易でした……
シェアウェア(有料)でもかまいませんので、そのような動画再生ソフトを知っていらっしゃる方がいれば、教えてください。(この機能さえあればいいと思っています)
Windowsではダウンロード版の「動画の達人」というソフトがあるようです。
また"0.000"という表示ではないですが、ビデオブラウザArea61というソフトなら細かな時間がわかることを確認済みです。
しかしそれ以外に、できればMacで、なければWindowsで、私の要望にあうソフトがあればご教授ください。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんなカメラで撮った映像ですか?
通常のカメラで撮影したものなら、30fps、1秒間に30フレーム(60フィールド)です。
つまり、0.03秒の精度しかありません。
ソフトによっては、間のフレームを補完して、擬似的にフレームレートを上げるものもありますが、あくまで擬似的なものなので、正確なタイム測定には使えません。
「 動画の達人 」 、 「 ビデオブラウザArea61 」 も、単純なスロー再生やコマ送りはできるようですが、フレームレートを補完するような機能はないようですし、フレームレート以上に細かいスロー再生はできません。
単純なスロー再生やコマ送りは大抵のソフトはできますよ。
QuickTimePlayer でもスロー再生(50%)できますし、1コマ再生すれば、正確にタイム測定もできると思います。 1コマ再生は、キーボードの右矢印 → 、左矢印 ← です。
0.000秒のところまでわかるようなものを撮影するためには、ハイスピードカメラが必要です。
業務用のもので数100万円します。
解像度は限られますが、民生機で1200fps で撮影できるものもあります。
http://dc.casio.jp/products/ex_f1/
「 0.000秒までわかる… 」 というのは、ソフトの問題ではなく、カメラの問題だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
カメラの問題をまったく無視してしまっていました。(30fpsのものを使用しています。)
>>業務用のもので数100万円します。
ここまでの費用がかかるのですね。
調べが足りていませんでした。
私の希望通りとはいきませんが、
クイックタイムプレイヤーのフレーム番号を表示させて、測定していくという形で今はまとまりました。
ご回答ありがとうございました!感謝です。
No.1
- 回答日時:
その前に確認しておいて欲しいのが、「それは、高速カメラによる撮影ですか?」ということです。
現在、一般的に使われている動画では、多くても60fps(=1秒間に60コマ)程度しかありません。
つまり、1コマの違いで0.017秒程度の差が出ることになります。
0.001秒単位で表示されても、0.001秒単位の精度はありません。
動画での最小時間はフレーム番号単位ということになります。
下記の方法でQuicktime Playerでフレーム番号を表示されせることができます。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=Qu …
(ゴールのフレーム - スタートフレーム ) / フレームレート で一応時間の計算はできます。
ただ、動画形式によっては等間隔とは限りません。
回答ありがとうございます。
カメラの問題をまったく無視してしまっていました。(30fpsのものを使用しています。)
>>下記の方法でQuicktime Playerでフレーム番号を表示されせることができます。
さすがに新しいカメラを購入するのは難しいです。
この方法で行こうと思います。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画をBDに焼いてTV(ブルーレイレコーダー)で見たい 2 2022/05/25 14:29
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
- その他(パソコン・周辺機器) MP4のチャプター設定について 3 2022/11/22 22:31
- ニコニコ動画 お勧め、高画質・高音質、有料web録画ソフトをご紹介下さい。 2 2022/11/22 20:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- その他(開発・運用・管理) windowsのおすすめバックアップソフト 4 2022/12/17 08:32
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
NECでDVD-Rのファイナライズが...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
殆どの動画が音のみ
-
Media Player Classicでの再生...
-
自作のBDの再生時に音声がでま...
-
AVCHDをNASを介してTVで見るには
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
正当な DVD デコーダが見つかり...
-
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
-
正常作成したDVD、再生途中でフ...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
DVD IFOファイルをDVDプレイヤ...
-
ツクール2000のBGMが再生さ...
-
いきなりPDFで変換するとフ...
-
REAPERでredzoneのmidiを入れた...
-
”SA1”というファイル拡張子が開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
正常作成したDVD、再生途中でフ...
-
DIGAでDVDに録画した動画をPCで...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
NECでDVD-Rのファイナライズが...
-
VLCメデイアプレーヤーで映像出...
-
iPhoneで撮った動画をPCで再生...
-
macで焼いたDVDデータをWindows...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
GOM PLAYER でDVDビデオを再...
-
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
Media Player Classicでの再生...
-
動画の同時フルスクリーン再生...
-
ムービーメーカーで作った動画...
-
VIERA:SDメモリーカード内のビ...
-
DVDカメラで録画したミニDVDをP...
-
PS2でDVD-RWを再生させるには
おすすめ情報