dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ブログ記事に、例えば、表作りの tableとか、 ルビ ruby 等のタグが使えません。

念のために、前の記事をそのままコピーしてプレビューを見ても再現されない始末です。
 table およぴ ruby が機能していません。

どうしたことでしょうか ???

A 回答 (6件)

No.5の回答に一部誤りがありました。


タグは「概要」ウィンドウではご利用になれません。
2つある入力欄のうち、下の本文で使ってください。

入力方法は下記の画像通り。
結果は下記のURL通りです。
http://blog.goo.ne.jp/n_mizuno/e/4a92fae0216ba78 …

GL!
「タグの使用制限を始めたのでしょうか ?」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をありがとうございます。

いま、gooブログ事務局にタグを含めた具体的記事を添付のうえ調べてもらっています。

つい、最近まで使えたタグに不具合が生じたぼやきの質問でしたから、問い合わせ先はgooブログ事務局であるべきでした。目に止まった「教えて!goo」に投稿したのは、間違いだと反省しています。

向後は、ご回答は不要です。もうしわけありません。

お礼日時:2016/09/20 08:47

こんにちは。


gooブログでは、記事投稿時に、「TEXTエディター」か「HTMLエディター」を選べるようになっています。
初期値では「HTMLエディター」なのでこれで入力をすると<table>タグが(というかタグ全般が)使えません。

添付図のようにTEXTエディターを選択の上、タグをお使いください。

Good luck!
「タグの使用制限を始めたのでしょうか ?」の回答画像5
    • good
    • 0

特定のタグに制限をかける場合は、そのタグは、&lt;&gt;に置換して、表示上は<>になるはずです。


 単に入力間違いではないかと
開発なら、ツール( https://addons.mozilla.org/ja/firefox/extensions … )の豊富なfirefoxをお使いだと思いますが、
Html Validator( https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/html … )
とか
Web 開発 :: Add-ons for Firefox( https://addons.mozilla.org/ja/firefox/extensions … )
で原因はわかるのじゃないかと
    • good
    • 0

http://blog.goo.ne.jp/how_to/e/10cc811bdea7cfb7e …

tableもrubyタグも使えるタグ一覧にありますので、使えますよ

タグの書き方を間違っただけじゃないんですか?


試しに、書いたタグを補足で書いてみてください
    • good
    • 0

ブログサービスにより異なる。


fc2やアメーバ、live Door、seesaaなど代表的なブログなら、記事投稿時にhtmlモードのすれば問題なく使える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。

gooブログを10年以上にわたって愛用していますから、此処で運営したく考えています。
いま、gooブログ事務局に本トラブルについて質問を投げかけて、遣り取りしています。

ここに質問をぶつけるのは間違いでした。失礼しました。  m(_ _)m

お礼日時:2016/09/19 09:20

そのサイトの仕様ですから、それを明かさない限りわかりません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。

直近のトラブルですから、何らかの不都合が生じているものと思われます。

「教えて!goo」にではなく、gooブログ事務局宛てに質問すべきでした。 m(_ _)m

お礼日時:2016/09/19 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!