
タイトルの通りなのですが、PCの音をアンドロイドに転送してアンドロイド側で聞きたいと思っています。
理由としては私はDTMをしていて家族に音を聞こえないようにしたいのとエクスぺリアZ2にノイズキャンセル機能がついていて対応イヤホンも持っているので、アンドロイド側からノイズキャンセルして音を聞きたいと思ったからです。
残念ながらスマホをUSB接続しても音は出ないしイヤホンのジャックはpcに接続しても対応していないらしく片方しか聞こえないみたいです。
なのでそういった方法があればと思って探しています。
以前やったのですが、リモートデスクトップでもできるのでしょうか?
そこも試してみようと思いますが、ほかにできる方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
iPhone用のBlackboxも持ってますのでiPhoneから聞こえる方法もあったら合わせて教えて欲しいです。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使ったことないけど、TeamViewerというアプリを使うと
パソコンの音声を聞けるらしいです。
パソコンのリモートコントロールソフトで、スマホとパソコンの
双方にインストール要。
無事スマホのノイズキャンセルを使って使用することができました。
やはりタイムラグは発生してますし、と切れも結構頻繁にありますが、とても便利に使えています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
対応OSとか記載がないし、ダウンロードして試してみてはないので、検索した結果ということで、参考までにどうぞ。
android端末をWi-Fi スピーカー化するアプリ。
Wi-Fi Audio Speaker : スマートフォンをPCのWi-Fiスピーカーにするアプリ | juggly.cn
http://wp.me/pEPLZ-z2N
WiFi Speaker - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=pi …
PC用ソフト
http://pixelatedmind.com/wifispeakers
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 1ヶ月ほどまえにshure se215というイヤホンを購入してpcに差し込んで使用していました。 先 1 2023/07/21 00:32
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンを有線接続してノイズキャンセリング機能をオンにすると、小さくブーっとノイズ音がする。 こん 2 2022/04/01 18:49
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 原音を忠実に流すイヤホン探してます。 高音、低音を聴こえやすくするような性能はいらないです。 DTM 9 2022/04/11 03:03
- Bluetooth・テザリング ウォークマンNW-S14とshv46をBluetoothでペアリングしたいのですが、 どちらにもお互 1 2022/08/12 12:39
- ライフスタイル・ヘルスケア アンドロイドで講師の声を受講生が受信できるアプリは 1 2023/04/30 13:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
GooglePixel9を買って間もない...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイドのボイスレコーダ...
-
携帯にはじめからある録画アプリ
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
docomoのAndroidスマホで電話帳...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
充電ケーブルの選定
-
現在UQモバイルでAndroidのスマ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
filepickとクリップボックスに...
-
スマホにSIMカードを入れなくて...
-
三井住友カードVISAタッチ決済 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
スマートフォンの購入にあたっ...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
屋外でスマホの通信が出来なく...
-
何もしないスマホにロックが掛...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
充電ケーブルの選定
-
今日 NHKより、衛星放送BS...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
Androidですが、ウイルスバスタ...
-
iPhoneのホーム画面を気にいっ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
oppo OSの使い勝手
-
スマホに詳しい方にお聞きしま...
-
androidです。充電なんですが、...
-
スマホですが広告が頻繁に出て...
おすすめ情報