街中で見かけて「グッときた人」の思い出

学校の先生

私の学校では、毎年、体育祭では3年生のリレーの時に、先生も一緒に走ります。生徒たちも、仮装などをして走ったり、文化部の先生なども走るのでとても楽しみにしています。
そして、文化祭では、先生たちの寸劇があります。普段静かな先生が和太鼓を叩いたり、劇をやったり、合唱をしたりで、先生方の意外な一面が見れて楽しいものです。
普段の生活でも、先生と生徒の関係は中学生の割にはとても良好な学校だと思います。先生も生徒の意思を大切にしてくれていました。
しかし、今年、ベテランの先生が赴任してきてからその雰囲気は変わりました。生徒が「合唱コンクールでは、この歌を歌いたい!」と言っても、「○○先生がこの候補の中から選んでと言っていたので…」と言って、否定をしたり、今まで伝統だった、先生方のリレーも今年はなし、寸劇も同じくなくなってしまいました。先生方もそのベテランの先生に気を使っているのが生徒に分かるくらいあからさまに態度を変えています。
私は、生徒会でもないし、頭も良くないし、運動も出来ないし、目立つようなことはしていないのでなんの権限もないのはわかっていますが、先生方があまりにも可哀想です。特に可哀想なのは、新任の先生と、新入生です。今までの優しくて、温かい雰囲気の学校を知らないのはあまりにも可哀想です。だから、どうにかして、前のような柔らかい雰囲気の学校に戻したいんです。何かいい案はないでしょうか?
その先生に逆らうことなんて不可能なんです。授業も、その先生の授業だけ、軍事教育みたいだし、怒っていなくても圧が凄いのに、逆らうなんてできません。
その先生には逆らわずに雰囲気を変える方法は何かありますか?

A 回答 (2件)

いや~、難題ですね~。

他の回答者さんが寄り付かないのも
よく分かるというか(笑)。

結論から言うと、雰囲気は変えられません。その先生に逆ら
っても、変えられません。その理由は…

その先生が受け持っているクラスの人たちは、どう思ってい
るんでしょうか? 私が中学の頃には、怖がられているけれ
ども、受け持ちのクラスの人たちには、そこそこ信頼されて
いる先生と言うのがいましたよ。

私は教育者じゃないから上手く言えないんですが、その信頼
されている先生が持っている「信念」みたいなものがあって、
接する時間の長い受け持ちの人には、それが伝わっていたん
だと思います。

だから、梅ねりさんの学校の他の先生たちも、恐れているよ
うに見えながら、その先生の持っている「信念」を尊敬して
いて、頼りにしたい、というような心理があるのかも知れま
せん。だから、言うことを聞いてしまうのでしょう。

大人って、一人で立派に生きているようで、実は人を頼りに
したいと言う気持ちは子供と変わらないんですよ。私だって、
誰か頼れる人が欲しいです。例え怖い人でもいい。「そっち
の道じゃない、こっちだ!」と、指図して欲しいんです。

だから、私が他の先生たちの立場でも、やはり、その先生に
従ってしまうかも知れません。また、その先生には、特別な
魅力があるのかも知れません。それは目には見えない魅力で
すが、確実に人をとりこにし、行動させることまでできます。
過去の大政治家・大独裁者・大宗教家などは、その魅力を持
っていたようです。

とりとめのない話になってしまいましたが、他の先生たちは、
まんざら、いやいや言うことを聞かされているのではないと
私は思いますよ。梅ねりさんも、その先生を観察してみると
良いと思います。「怖い」という以外に「ベテラン」という
以外に、何が他の先生と違うのか? これは真面目な話です
が、大人の人間の観察というのも、人生に必要な勉強の内で
すよ。…ちゃんとした回答になりませんでした。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の先生と、違うところ…確かに私は、その先生の良いところやその先生の魅力などを見ようとせず、怖いところばかりを見てしまっていたのかも知れません。
最初の印象に囚われるのは私の悪い癖なのかも知れません。
先生の良いところも探して見ようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/07 00:03

匿名希望で教育委員会にその先生の事相談してみたらどうですか??



何か変わればラッキーじゃないですか (笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/09 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!