
会社の先輩を毎朝、迎えに行ってます。
先輩は、家から駅まで電車できていて、そこから自分が拾っていく感じです。
先輩は、すごくいい方なのですが毎朝毎朝家を早く出ていくのは非常に疲れます。自分の仕事は体力を使う仕事なので朝はゆっくりしていたいです。以前は車を持っていたみたいなのですが娘さんに車を譲ったみたいです。以前は違う会社の方に頼んでいたのですが、色々都合上断られたみたいです。二年間も毎朝乗せてきていたと言ってました。乗せていた人が仕事など休むと必ず自分に頼んでました。酷いときは帰りも送っていってと言われます
会社に着くと100円毎日いただけます。
周りに相談したところ、はっきり言った方がいいと言われましたがなかなか言えません
どうしたら相手も傷つかずに迎えをやめることが出来るでしょうか?よろしくお願いいたします
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
上司に相談してみてはどうでしょうか?
何なら、上司に言ってもらう、というのも含めて。
他の方も書いていますが、他の方も書いていますが、仮に事故などに遭ってしまった場合の保険などの問題。はたまた、会社に提出している交通費の申請など、色々と問題になりそうなものがあります。
上司の方の人間性などがわからないのですが、「先輩が毎日、会社までの送迎をさせて困っています」と相談すれば、「お前も不正をしていたからペナルティだ!」と言うことは少ないと思います。それに、上司から「それは不正になるからやめるように」と言ってもらえれば、相手としても仕方がない、と思わざるを得ないのではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
相手は100円で君が了解了承しているものと
簡単に考えて当然面でいるんだろうね
第三者的にはいい方とは到底思えないな
むしろ図々しいにもほどあるのではないのかな
もっとも相手云々以前に
優柔不断の君のほうが、そもそもの問題なんですけどね
これはもう精神衛生上も悪いしハッキリ断りましょう
交通事故など万が一あった場合先輩に
保証も何も出来ないのでやめなさい・・と家人からきつく言われた
とか何とかそれなりの理由をつけて断りましょう
どの程度の距離どの程度の期間やったか知りませんが
とにかくもう明日から出来ませんのでと今日中に言いましょう
おそらくちょっと待って、100円じゃ不足かなら200円にするからとかなんとか
言われるだろうけど
ここで安易に妥協すればいつまでも切れません ガッツリいやもう明日から
ご自分でどうぞと開き直ろう
No.5
- 回答日時:
その先輩は、会社からの交通費の申請はどうしているのでしょうか?
家から駅までの電車使用分はもらっているにしても、そこから会社までの交通費も何らかの理由をつけてもらっているとしたら、不正受給となり詐欺罪ともなりかねません。
万が一発覚した場合、質問者様もお咎めを受けますよ。
その点を言いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
どうしても理解できない問題?...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
余ったシャボン玉の液ってどう...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
かつやの100円引きのクーポンっ...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはiPhoneの充電器壊れた...
-
【乾電池を100円で作れる理由を...
-
謝ってごまかすな!
-
このアプリって頭弱い人が多い...
-
2,000万くらいでガタガタぬかす...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
どうしても理解できない問題?...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
おすすめ情報