
検索時、ワード入力枠の端にGoogleのGのマークに指が当たって音声検索が起動されてしまうことがあります。
音声検索は普段まったく使わないので邪魔なうえ、起動時はマナーモードでも「ピコン」と音が鳴るので(機能を閉じると「ポポン」と鳴る)、静かな場所で誤操作するととても恥ずかしい思いをします。
音声検索機能をオフにするか、Gマークを非表示にする、もしくはせめてマナーモード時だけでも起動音が鳴らないようにしたいのですが、何か方法はないでしょうか?
機種はアクオスフォンのSHL25です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
音声検索をOFFにする手順ですが、
ホーム画面からドロワー(アプリ一覧ボタン)→設定(歯車)→言語と文字入力、と開くと、「キーボードと入力方法」としていくつかの日本語入力辞書アプリが表示されてますね?
その一番上「現在選択中のキーボード」をタップすると、「キーボードの選択」画面になり、現在選択されているキーボードにポチが付いてますね?
そのままその窓の下にある「キーボードの選択」をタップしますと、再度「言語と文字入力」として今活用できる日本語入力が表示され、「Google音声入力」のスイッチが右方向のON状態になっているかと。
これを左へOFFにしてください。
後は戻るボタンの連打で画面もとに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
アンダーバーの入力方法
-
文字を入力していると勝手に全...
-
Simejiについてです。 Simejiの...
-
イタリア語文字入力
-
スマホの入力を物理キーボード...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
スマホ 画面タップ時の白い丸の...
-
アンドロイドメッセージという...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
スマホ、うまくスワイプできず...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
LINEでクレジットカード情...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンダーバーの入力方法
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
android での全角から半角の切...
-
自分のメールアドレスをコピー
-
文字を入力していると勝手に全...
-
スマートフォンで半角\\マーク...
-
Simejiについてです。 Simejiの...
-
アンドロイドスマホのOPPO9aの...
-
ウェブサイトの名前入力フォー...
-
スマホの入力を物理キーボード...
-
スマホの文字入力
-
イタリア語文字入力
-
YOGA TABLET 2-830L のリカバリ
-
スマホ 電話帳の並び替え方法を...
-
スマホのメールでアドレス帳を...
-
iPhoneは入力の取り消しは本体...
-
androidタブレットを音声入力の...
-
スマホの日本語入力の選択肢を...
-
au Android TORQUE g03ですが ...
-
スマホで文字を入力する時の、...
おすすめ情報