dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から汗っかきだったのですが,社会人になってから脇と背中から汗をかくようになりました.
結構ひどく,パステル系やベージュ系の服を着ると目立ちます.幸い臭いはないのですが,どれだけオシャレをしても,脇ジミや背中の汗ジミが気になり,夏は黒か白しか着れません.また,素材によっては白でも汗ジミが目立ち,服を買う時はかなり慎重になります.

汗脇パットの存在を知っているのですが,中々好きになれず(汗を吸収した後,パッドが湿ってるので気持ち悪いのです...)悩んでいます.
皆さんはどうされていますか?
様々な種類の制汗剤を使ってみたのですが,汗を止める物は中々ないです.
とても悩んでいますので,アドバイスお願い致します.

A 回答 (7件)

私も暑がりの汗かきで、夏場はかなり困っています。



で、汗ジミ対策は大きく分けて二つあると思いますが、
1、汗がアウターに響かないようにする
インナーは、アウターの形状に合わせて(つまり外から見えないもので)
夏はバック部分が上まであるキャミorタンクトップ、
または汗取り部分のあるインナーを着ています。
ブラのストラップに付けて繰り返し使える汗取りパッド
もあるのですが、何となくフィット感が苦手でした。
(便利なので、試してみられてもいいと思います)

ただ、この手のインナーは胸元や背中が見える服からは
はみだしてしまうし、重ね着のインにはデザインがいまいちなので、
その場合は普通のキャミです。
ちなみに、汗対策のインナーやパッドはベルメゾンで購入。

2、そもそも汗をなるべく抑える
制汗剤も夏になるたびに色々試しています。
個人的には、
・スプレー<ミスト<パウダー<ロール<クリーム<石
です。今までで良かったのは、アルム石のタイプ。
下の方が書いておられるデオクリスタルは高くて買えず(苦笑)、
私は「デオナチュレ」です。石をわざわざ濡らすのが
面倒だったのですが、ソフトタイプが出て重宝しています。
http://woman.excite.co.jp/beauty/cosme/pid_14979 …

しかし私の場合、結局、制汗剤だけでは汗じみは解決できないです。
何だかんだ言って汗はかくので、あとは程度問題。
対策をしたほうが不快感が減って気分いいです。
うちの職場はカラーつき必須なので(つまりシャツでないと駄目)
汗ジミは嫌! な時は制汗剤+汗取りインナー。
(これならパステルカラーの服もほぼOK)
私服でインナーがNGの場合は制汗剤+普通のキャミや
タンクトップで、あとは機会をみてサラサラシートなどでふく。
で、夏をしのいでいます。
    • good
    • 0

私も夏場の汗にほんとうに困っています。

制汗剤もいろいろ試しましたが、これ!というものがなく・・・。
で、悩んだあげく、一番効果があったのが、No.4さんもおっしゃっている下着なんですよね。綿素材のもので、かつ、キャミソールよりできればタンクトップのほうがいいと思います。しっかり汗を吸ってくれますし。今年タンクトップはやってますよね。私はユニクロで2枚1500円のやつをまとめ買いしちゃいました。参考になればうれしいです^^
    • good
    • 0

私も同様に汗かきです。



汗わきパッドは、付けるのが面倒で続きませんでした。
でも、汗とりパッドがついたインナーなら、手間がかかりません。↓
http://shopping.msn.co.jp/marketplace.aspx?pmpTy …
やはり一日着ると、パッド部分が湿っていますが、、、。
アウターにまでしみだすことはありません。

一応、制汗効果が高いと評判のデオクリスタルのURL↓
http://www.7dream.com/find/b07a/008/

あとは、殺菌作用のある石けん、プリマサリラペソープ。↓
http://www.rakuten.co.jp/greentree/472085/570856/
説明文だけ見ると、アレな感じですが、
これで脇を洗うと、いつもよりさっぱり感が長続きします。
ニオイだけでなく、汗も抑えてくれますよ。
    • good
    • 0

私も同じ思いをしておりました。



汗わきパットは私もあまり好きになれません。
ベージュなど色のついたTシャツは、絶対に汗ジミができてしまうのでとても選べません。
黒も、汗で白っぽくなったりしませんか?
私は薄手の白いTシャツばかり選んでしまいます。

momo-ruriさんは、Tシャツの下に下着を着ていますか?
私はキャミなどを着るようにしています。

下着を着たほうが暑いように思えますが、
その1枚が意外と汗を吸い取ってくれますよ。
実際、首まわりの大きい下着を着ていると、下着のない部分だけがTシャツの汗ジミになったりしました。

とっても汗かきなので、それでも汗ジミがうっすらつくこともありますが、
制汗剤などよりも効果があります。


または、背中に薄手のタオルを入れておいて、
汗をかいたら裾から引っ張ってタオルを外します。
タオルを引き抜くと、とっても爽快ですよ!!
    • good
    • 0

私は多汗症で手に汗がひどく手術をし手にはかかなくなりましたがその分の汗が脇お腹足など体に沢山かくようになりました。

とくに脇がハンパじゃないですそこまで暑くなくても脇は汗をかき暑かったらダラダラたれてきます。
高校生の頃ブラウスなので夏は本当辛かったです脇パットをして行ってましたそれでも汗はしみこんでました。しかも軽く走っててパットが落っこちた事もありました!私も服選びはまず汗がめだちにくいのが条件で色はほぼ白です形も脇にピッタリつかずゆとりあるのにします。
色々私も試しましたが汗を止める物は残念ながらないと思います。汗は気持ちのせいが大きいです。緊張すると沢山かくように気にしてるとますます汗が沢山でます。なのであまり意識しない事が一番です。私はそうしよう思いつつ外に出ると汗しみこんでるかな、目立つかなという事をすぐ考えちゃいます考えないようにとは中々難しいです。。。タオルや下の人と同じですがさらさらパウダー等でこまめに拭きましょう。何年も汗に悩まされてますが私はもうこんなに汗かくのが当たり前仕方ないと思うようになりました。
    • good
    • 0

通○生活で紹介されているパウダータイプの制汗剤が一番効果がありました。

値段は高いですが、効果が無ければ使用後でも返品できます。(期限はあったと思う。)6ヶ月は持つ(私はもっと長持ちしている)とのことなので、多少割高感が薄れると思います。

ただ、その日の気温、つけた量にもよりますが、10何時間も全く汗が出ない、ということはありません。
    • good
    • 0

私は、何故かスプレータイプの制汗剤にはかぶれてしまうので、


ロールオンタイプのを使っています。

スプレータイプより密着性(?)は高いそうですが、やはり全く汗をかかないわけではありません。

「さらさらパウダーシート 」などを携帯して、汗をかいたなと感じた時には
こまめに拭いたりしてはどうでしょうか。
かなりさっぱりすると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!