
体育祭の練習や体育で汗かくことが多いんですけど自分だけめちゃめちゃ汗かいてて前髪が束すぎで汗でベタベタなんです。でも他の女子はめっちゃ綺麗なままだし、同じ体育の内容なのに全く前髪綺麗でなんなら(触覚と前髪の)巻も取れてないんです。
なにが違うんでしょうか?
ケープもしてるんですけど外出た瞬間に取れてなにもキープされてないんです。
イニスフリーのパウダーをおでこにやってるのにすぐベタベタになってやばいんです。
触覚も巻いてるんですけどすぐストレートになっちゃって。
解決策を教えて欲しいです。
ちなみに縮毛やって2週間ぐらい経ちます!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
髪質、汗のかきかた等同じ条件じゃないので何とも言えませんが、「縮毛」ということで、そのきれいな方とは髪質がそもそも違うとも考えられます。
癖が強ければ強いほど、そこの部分の髪の毛の断面は「丸」ではなく「扁平」と考えられます。(見ていないのでわからないが推測)
扁平毛と普通(丸)毛では濡れた際の質は当然違います。
普通毛は濡れてもキープ力があるのに対し扁平毛はすぐによれます。
もしかしたらその差かもしれません。
No.3
- 回答日時:
髪の毛がベタベタになるのは、汗だけではありません。
もしかしたら、頭皮が荒れているから、夜にシャンプーしても朝や夕方になると、髪がベタベタになる事もありますよ。まぁ、可能性の問題ですけどね。とりあえず、親など、あなたが信頼している人にお願いして、あなたの頭皮の状態を確認してもらいましょう。
万が一、頭皮が荒れていた場合は、早急に皮膚科、形成外科、外科などを受診して、肌荒れを治しましょう。
頭皮の確認と同時に、下記に「基本的なシャンプーの仕方」を紹介しますので、参考にして、自分のシャンプーの仕方を確認と改善をしてみましょう。
1.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心に優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は1〜2分間。
2.
ポンプ式シャンプーボトルのポンプ1プッシュ分のシャンプー剤を手に取り、そこに数滴から手にしたシャンプー剤と同量までの水(お湯)を加えて、良く泡立てます。欲を言えば、マシュマロの様な泡になるのが望ましいですが、ある程度キメが細かい泡になれば、okay-dokay。シャンプー専用に出来るのであれば、泡立てネットなどを使って泡立たせるのもいいですね。
3.
泡立てた泡を頭皮に移します。汚れなどを落とす準備はこれで十分ですから、すすぎ洗いに移行して下さい。物足りないからどうしてもと言うのであれば、ここでシャンプー・マッサージ(日本語訳「頭皮マッサージ」)をしますと、指が汚れにくいですよ。ただし、シャンプー・マッサージでは、絶対に頭皮に爪が触れない様にして下さい。
4.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心で優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は2〜3分間。
すすぎ洗いのコツ
一般的に、すすぎ洗いをする際は、俯いていると思われます。この場合、耳の周りと前髪部分がすすぎ洗いしにくく、すすぎ不足になりやすいです。そこで、シャワーノズルを持っていない方の手で、シャワーのお湯を受け止めながらすすいだり、貯めたお湯を頭皮に軽く叩きつけるなど、工夫してすすぎ洗いしましょう。シャワーノズルを頭皮にほとんどくっつける感じ(ノズルと頭皮の間が5〜10mmあるのが理想)で、すすいでもいいですね。
あと、汗を抑える「ツボ」がありますので、ググるなどして調べて、そのツボを軽く押すのも一つの手だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 体育祭練習期間、頭を打ってしまいました。 私の学校では体育祭数日前から通常授業無しで 丸一日使って体 1 2022/05/12 11:40
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 夏になると汗が止まりません。 女子中学生なのですが夏学校へ登校する時や体育の時すごく汗をかきます。今 3 2023/02/05 11:13
- 薄毛・抜け毛 頭皮、髪の毛油分 2 2022/07/26 19:27
- 恋愛占い・恋愛運 至急!!!気になる先輩を体育祭で振り向かせる方法って、、、 3 2022/09/11 20:39
- 片思い・告白 至急ーー!気になる人を体育祭で振り向かせる方法って、、、 2 2022/09/12 11:47
- その他(病気・怪我・症状) 多汗がつらすぎる。 5 2023/05/05 17:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 顔の肉が体の割にとても多くてぶっくぶくしてて痩せても体だけ痩せて顔の肉全く変わらないのが悩みだったの 1 2023/04/11 20:03
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪のうねりについて 高校生です 家から地下鉄に乗り、そこから20分くらい坂を歩いて学校に行くのですが 4 2023/07/07 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 単純な質問ですみません。 自分は毎日冷蔵庫仕事をしています。 確かに寒いのですが、めちゃくちゃ動くの 4 2023/05/02 19:40
- その他(社会・学校・職場) 体育祭について 3 2023/06/01 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汗ジミ?黒い服のわきの部分が...
-
この肉割れは痩せたらなおりま...
-
5月末に飲食店のアルバイトを始...
-
汗を止めたい!
-
脇の下の汗対策はどうしていま...
-
スポーツジムの匂いについて ジ...
-
豆乳ローション&永久脱毛(+...
-
男の人って女の人の脇好きです...
-
猫背やO脚、反り腰を整骨院で治...
-
体臭がきついとのことで隣の机...
-
ワキガの人ほど匂いとか気にま...
-
彼氏がワキガと体臭がキツイで...
-
うわっ?!臭い!!!
-
運動後、股間の辺りからの臭い
-
盲腸炎になりやすいみたいなん...
-
体臭についてご質問があります...
-
ココナッツオイルは体臭の原因...
-
体臭による部屋の臭い対策につ...
-
特定の人にしか匂わない体臭っ...
-
この脇ってワキガの脇ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この肉割れは痩せたらなおりま...
-
割り切れる自然数
-
ミョウバン水とオドレミンだっ...
-
なぜか昔から笑うと汗をかきま...
-
市販のヘアカラー、どれで染め...
-
汗ジミ?黒い服のわきの部分が...
-
自宅での筋トレで下に敷くもの...
-
カジュアルシャツ(私服)の洗濯
-
体育祭の練習や体育で汗かくこ...
-
ジムでの脇汗・・・
-
自分の身体が酷すぎて(背中酷...
-
汗の季節になりました。 私は中...
-
おすすめの日焼け止めは何ですか?
-
コスプレ衣装の、真っ赤なレデ...
-
5月末に飲食店のアルバイトを始...
-
毎日 暑いですが? 暑いくて 汗...
-
脇がくさいんですけど…
-
好きな人を目で無意識?に追っ...
-
夏フェスでのメイク
-
10個で400円くらいのシルバーリ...
おすすめ情報