重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本昔話の登場人物(人以外も含む)で一番強いのは誰でしょうか。戦ったら誰が勝ちますか?

例えば、ドラゴンボールに登場する天下一武道会的に戦うとします。
武器の使用を禁止すると一寸法師など全く話にならないので、当該人物が昔話で使用や所持した物のみ武器の使用が可能として、ただし、単独で戦うことが条件とします。
桃太郎はお供をつれて戦うことが出来ません。

私は、力太郎が勝ちそうな気がします。

A 回答 (5件)

八郎太郎と南祖坊。


この二人(一匹と一人?)は、一説には七日七晩戦い、
その戦いは稲妻を投げ合ったり、法力を駆使したりの壮絶なものだったそうです。
そして、対戦成績は一勝一敗の五分五分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これですね。
http://www.ogata.or.jp/encyclopedia/history/

お礼日時:2016/10/10 18:37

ヤマタノオロチです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/11 18:18

石臼

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません、人以外も含むと言いましたが、物以外でお願いします。

お礼日時:2016/10/10 15:14

狐ですかね。

ものに化けられますし、悪知恵が働きそうなイメージがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/10 13:27

強さって戦うのが強さなのかな?



ドラゴンボールで言えば どんなに戦っても次々と強敵が現れる・・

倒す事しか考えないから鳥山明はマンネリ化したアニメしか作れない・・

強いって 力では無いのです・・

本当に強いのなら武闘などしない・・

其処が あなたには理解出来ていない・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんが、ここではあくまでも戦う強さについての話です。

お礼日時:2016/10/10 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!