
短期旅行のハワイでのドローン使用にはFAAの登録が必要か否か?
今月ハワイに行き、ドローンを持ち込んで空撮をしたいと考えています。
現地でのルールを調べたところ、FAAに個人情報登録が必要になったようですが、
「アメリカ在住の方が対象」とどの記事でも書かれているようです。
法に則って使用したいので必要であれば登録しますが、
日本の住所で登録していいものか(そもそも出来るのか)が分かりません。
FAA登録は下記のサイトです。
https://www.faa.gov/uas/getting_started/
飛行ルールについては確認しており、遵守します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見しました。model aircraftの定義についてもFAAのFAQにあります。
https://www.faa.gov/uas/faqs/
抜粋します。
Q:Is a UAS the same as a model aircraft? 「無人飛行システム(もしくは物体)とは模型飛行機と同じということですか?」
A: Congress defined a "model aircraft" as a UAS that meets all of the following:
「次の要件にあうUASは模型飛行機と定義されます」
Is capable of sustained flight in the atmosphere
「大気中での持続的飛行が可能なもの」
Is flown within visual line-of-sight of the person operating it
「それを操作する人物の視覚内で飛ばすもの」
Is flown for hobby or recreational purposes
「趣味やレクリエーション目的で飛ばすもの」
ですからご質問のドローンはmodel aircraftに該当します。つまり先の回答通り、 web-based registration processを通して"recognition of ownership." を取る必要があることになります。
ですが、これも先の回答にある通り、アメリカ国外のPCからオンライン登録ができないということは、ご推察通り、ハワイに到着してからPCを使いオンライン登録で所有者としての承認を得れば晴れて飛ばすことができるようになると考えます。
> in the country in which you are eligible to register and obtain operating authority from the Department of Transportation.
「登録して運輸省から操作権限を取得できる自国で」という訳になります。
ddeanaさん、最後まで丁寧なフォロー誠にありがとうございました。
到着後すぐに登録致します。
本質問を参考にされる方はddeanaさんの回答1から参照ください。(あくまで今当時の規則です。)
No.1
- 回答日時:
FAAのFAQはごらんになりましたか? Registrationの#6に答えがあります。
https://www.faa.gov/uas/faqs/
Q&Aを抜粋します。
Q:I'm a foreign national and want to fly my UAS in the U.S. on vacation. Do I have to register before flying?
A:If you are a foreign national and you are not eligible to register your sUAS in the United States there are two ways for you to operate. If you want to operate your UAS exclusively as model aircraft you must complete the steps in the web-based registration process and obtain a "recognition of ownership." This recognition of ownership is required by the Department of Transportation to operate a model aircraft in the United States. Alternatively, if you want to operate your UAS as a non-model aircraft you must register your UAS in the country in which you are eligible to register and obtain operating authority from the Department of Transportation.
NOTE: at this time, the FAA's online registration website can only be accessed from a computer located in the United States or its territories or possessions.
追記としてFAAのオンライン登録は、アメリカ国内かその準州からのPCしかアクセスできないとなっています。
ddeanaさん、ありがとうございます!
その中で不明なのですが、as model aircraftとas a non-model aircraftの違いもお分かりでしょうか?
↓の部分もいまいち明瞭ではないですが、要はどっちみち入国後にPCから登録すれば良い、という認識で合っていますでしょうか。
in which you are eligible to register and obtain operating authority from the Department of Transportation.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免税店についてです。
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
航空券のssssについて
-
未成年が姓が違う大人と一緒に...
-
日本からハワイまでの飛行時間
-
ハワイのABCストアにまだバイア...
-
ハワイで水着を買うか、日本で...
-
どなたか英語が得意な方、教え...
-
♪ハワイの香り♪・・・ってどん...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ハワイに行く時の持ち物について
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイに高級時計やダイヤ等の...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
グアムのパラセーリングについて
-
ラスベガス+ハワイで26万円?
-
シェラトンワイキキホテル。景...
-
シェラトン・ワイキキ VS ヒ...
-
新婚旅行にカンクンかハワイで...
-
海外旅行で1番日本語が通じる国
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
旦那が社員旅行でハワイのオア...
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
ハワイでジーンズはNG?
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイかオーストラリアで迷っ...
-
ハワイ旅行の飛行機時間
-
石原裕次郎のハワイの別荘は、...
-
5日で行ける海外
-
(`・ω・´)ニホンから最高で何...
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
おすすめ情報