dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京マルイの電動ガンで使用するバッテリー(8.4v 1300mAh)の管理について、不活性化を防ぐリフレッシュ放電としてマニュアルには2〜3ヶ月に一度の充電を推奨していますが、ネットなど方々で経験者の体験を見たところ、1ヶ月で一度、40日弱で一度など様々な意見があるようです。

サバイバルゲームをやられている方はバッテリーの管理として実際どれくらいの頻度でリフレッシュ放電からの充電を実践しているのでしょうか。また、ゲーム終了後はどのようなケアをしているのでしょうか。生の声をお聞きしたいと存じます。

A 回答 (1件)

期間じゃなく使用回数を記録して、10回使用に付き一回リフレッシュ放電していました。


サバゲが週一回なら2ヶ月半くらい、週二回なら1ヶ月ちょっとのペースですね。
マニュアルや経験談とも符合しますし、トラブルも無かったのでので大体こんなものかと。

https://allabout.co.jp/gm/gc/54399/4/
こちらでも10回ほど使って一回放電と言っていますね。

残量わずかのまま置いておくと、自然放電して過放電になる可能性があるので、
ゲーム終了後は充電しておくのがいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
分かりやすいURLもお教えいただき大変助かりました。

お礼日時:2016/10/16 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!