
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
鉄道サークルで学生を中心に指導をしております。
過去を含め高松駅までの「瀬戸」(現在のサンライズ瀬戸)以外では季節延長での松山駅、高知駅の例以外はありません。名古屋駅もサンライズになってからは停車をしませんし、中途半端な時間にしか乗車できません。
フルムーンでの利用でしたら広島駅、岡山駅を組み合わせて組まれた方が好ましく、広島駅から宮島参拝、その後に路面電車で広島港(宇品港)に移動し、松山港に行きます。市内観光、道後温泉等を楽しまれた後に特急「しおかぜ」で岡山駅に向かい、新幹線に乗り名古屋駅に戻るルートになります。
夜行バスでは「オリーブ」が高松駅、徳島駅を経由(明石大橋経由)し、松山駅に延長運転をする日がありますが、それ以外では時間を有効両する事はできません。
No.3
- 回答日時:
松山発着もですが、名古屋に停車する寝台列車もありません。
寝台列車は今や日本国内にはサンライズ瀬戸・出雲の2列車(とはいえ東京―岡山は併結して1列車として走行)しかありません。
No.2
- 回答日時:
松山発着の寝台特急はありません。
高松まででしたら東京発の「サンライズ瀬戸」という寝台特急がありますが、名古屋には止まりません。
乗車するなら浜松駅から乗る方法が考えられますが、夜中の1時台の乗車になるのであまり現実的とは言えません。
帰りを寝台特急にする手も考えられますが、今度は明け方の4時台に静岡駅で降りて名古屋に向かうような感じになってしまいます。
寝台特急を含みにすると難しいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
四国への寝台特急は東京ー高松間のサンライズ瀬戸(東京発22時)一本しかありません。
また、サンライズ瀬戸は浜松の後は姫路にしか停車しないので、名古屋からの乗車もできません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
四国の高松は都会ですか?この...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
草津白根山の気温
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
GWに淡路島から四万十川へ日帰...
-
ネスカフェのCM(川に子供が...
-
道後-四万十川-高松のルートは...
-
愛媛&高知 2泊3日オススメルート
-
物を掴む道具の名称
-
新撰組と新選組、正確にはどち...
-
松山市内から早明浦ダムへ
-
ローカルディスクに・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
四国出身の方に伺います
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
エクセルで,文字数が一番少な...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
玉音放送の「共同宣言を受諾す...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
四国地方で有名な動物を教えて...
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
淡路島から鳴門
-
プチプチのつぶし方
-
関西弁が混じっている地域って...
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
おすすめ情報