
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Amazon.co.jpは、同じ品物で、販売店が異なるために複数値段があるのは、常識として
Amazon.co.jp専用商品として+αされた別商品が別の価格で販売されている。これも別商品だから、当たり前
Amazon.co.jpは、Amazon.co.jpが販売する商品でも仕入れ代理店が違うだけで同じ商品名で別の価格で販売されていることもある(商品コードの違いだけ)
Amazon.co.jpは、プライム会員になると2000円未満でも送料無料で当日お急ぎ便なり、お急ぎ便が無料になります。
プラム会員以外なら、2000円以上で送料無料で、お急ぎ便なり当日お急ぎ便なら、有料となります
ヨドバシカメラは、基本的に送料無料。
しかも、当日配送も無料で行ってくれますから、比較的早く欲しいときには、よく注文しますね。
遅くとも翌日には、ほぼ配送してくれますから。
ヨドバシカメラと同じライバル店と言えば、ビックカメラですが、一部商品を除き送料無料ですので。
ヨドバシカメラなら、送料無料の商品も有料になるし、倉庫が関東のみからか不明だが翌日の配送だから、あまり利用しない
NTT-X(goo運営会社)が送料無料で販売をしています。Amazon.co.jpと同様に安価な場合もあります
No.2
- 回答日時:
検索欄に名前を入れて検索 その後並べ変えで安い物順
後はプライム(送料無料)と送料必要商品と比べて決めてます。
ヨドバシカメラと同商品を比べれます ヨドバシは基本送料無料で明くる日必ず届くので 必要に応じて使ってます
通販サイトQoo10安い標品が多いですが トラブルが多いですが それを踏まえての買う場合が有ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/23 13:19
同じ商品でも双方の出品名が違う場合も見たことがあります。
ヨドはこの頃激進ですね。
Qoo10はamazonよりもリスクはやはり高く感じます。
No.1
- 回答日時:
基本的にアマゾンは1商品につき1ぺージです
JANコードなどある商品(家電など)は登録できませんが、JANコードを独自に所得したり自社ブランドと偽って安く販売しているところもあります
JAN登録免除申請などもあります
安いところの落とし穴は、JANが分からない業者が登録しているので偽物、もしくは注文が入ってから手配するので手元に届くまでが遅いです、最悪待たせられてからキャンセルもあります
名簿集めの悪質な海外販売者もいます
各ショップのレビュー(評価)や所在地を参考にしましょう
正規品以外は海外からの直接発送もあり(中国が多い)、税関で止まってしまったなどの相談も受けますが、自店の注文でないので私は関与しません
倒産やガレージセール物を安く売っているところもありますが、あまりにも安いところは正規ルートではないかもという事です
探し方は、商品名や品番を検索するしかありません
新規ページは検索にかかりにくくなっていますので、品番検索が有効です
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/23 13:23
洋服などは、同じ物でも、複数のページで見かけたことがあります。
名前の書き方だけがお互いに違っていましたが、品は同じでした。
正規ルートかどうかはわかりませんし、どちらが正規なのかもわかりません。
品番検索も有効なんですね。
品番が無いものもありますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 楽天とAmazonを比較すると楽天の方が安いものが多いですがAmazonで買うと安いものは何がありま
- 2 通販サイトによって値段が違うのは何でですか? 安い方を買っても大丈夫でしょうか?
- 3 ネットショップで売り出してる場所で値段が違うのはなぜですか? 楽天で見ると10000円、ショップ本店
- 4 正規品と言い、ブランドを定価よりもとても安く売っているところがありますが そういった怪しいところで買
- 5 amazonについて質問があります。 先日amazonで送料無料の商品を1つ購入してしまったので
- 6 ネット通販についてです 今更こんなこと聞けないのですがこの値段の横に値段がついていたら「何々~何々」
- 7 メルカリで物を売る時の大まかな流れ他を教えて下さい。
- 8 有名な韓国の通販服サイトがあって、同じ商品が他のサイトで安く売ってました、 調べても、危ないサイトと
- 9 何処かに浮き玉付きのクリオネ、エンゼルフィッシュ、アンコウ、セイウチが売っているお店知りませんか?
- 10 DENAショッピングで、一つの商品の購入手続きをした後に、同じお店でいい商品を見つけ購入しました。一
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ネット販売wishの電話番号が知...
-
5
ネットで買ったパンツの裾上げ...
-
6
サルバトーレマーラの時計って...
-
7
ヤマダ電機の取り寄せについて
-
8
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
9
Amazonの大幅な値引き商品の理由
-
10
ネットショッピングの保証や、...
-
11
yahooショッピングで入金後、在...
-
12
通販サイトによって値段が違う...
-
13
Yahoo!ショッピングは安全でし...
-
14
不良品を返品したいのですが
-
15
パソコンはネットで買うとデメ...
-
16
ネットで安くなった化粧品を購...
-
17
ヨドバシカメラのネットショッ...
-
18
通販で同じ注文番号で商品が2個...
-
19
ヤマダ電機での取り寄せキャン...
-
20
家電量販店が固まっている理由...
おすすめ情報