
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、中国は220V50Hzだそうです。
http://www.jcbus.co.jp/chinahotel/basic/v.htm
デジカメの充電ですが、どの様な電池でしょうか?
普通の単三とか、専用の電池とかありまよね。
ちなみに、私の持っているキャノンのデジカメの専用充電器は100~240Vが使用可能。
単三の充電器も同様です。
よって、それだけであれば、変圧器は不要です。
コンセントの形状の変換アダプタがあればOKです。
価格については、以下を参考にして下さい。
http://www.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1= …
大型電気店に行けば売っていると思います。
どの国と一緒かは不明です。
似たような質問がありました。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=933317
充電アダプターもチェックしました。中国の電力事情も教えていただき、このままデジカメ附属の充電器が使えることがわかりました。参考ホームページもわかりやすく大いに役立ちました。
No.4
- 回答日時:
中国では、110Vと220Vが使われています。
↓http://www.partsfeeder.jp/p_feeder/pfcolum2.htm
現在、たいがいのACアダプターは、100~240V対応だと思います。↓脚注
http://www.exilim.jp/option/option.html
まずご自分の機種の、スペックを確認されたらいかがでしょうか
コンセントプラグ形状が合わないことがありますから、コンセントプラグ形状変換器を電気店か、成田空港で購入すれば良いと思います。
中国電力事情まで教えていただき、これで安心できました。コンセントプラグ形状変換器というものを今度電気店でみてみたいと思います。とても役立ちました。
No.2
- 回答日時:
充電器によっては海外にも対応できる物があります。
確認してください。
対応している物は100V-240Vなどと書かれています。
対応していない場合は、ステップダウンランスが必要です。
http://www.toko-trd.com/WebShop/step_down_trans. …
http://www.jcbus.co.jp/chinahotel/basic/v.htm
また、プラグの形状が異なるので対応したプラグアダプターを
用意する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- デジタルカメラ ヤフオクのデジカメ 8 2023/05/30 15:16
- バッテリー・充電器・電池 携帯電話の充電器がまた充電しなくなりました! 5 2022/09/09 01:31
- バッテリー・充電器・電池 スマホの懐中電灯程度でいいので信頼できる充電式懐中電灯を教えてください 4 2022/09/03 15:25
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットの充電は、85%と100%どの程度電池の寿命が違いますか? 2 2023/01/24 20:30
- アジア 海外旅行の際のWi-FiやSIMについて 今度韓国旅行に行こうと思っています。 韓国のカフェや観光地 2 2023/04/17 15:45
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電できない 車内 7 2022/09/08 14:33
- 政治 円安は良いことだよ!! 3 2022/05/03 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
パリでのipod充電について
-
機器が100Vと200Vのどちらに対...
-
フランスにiBOOKを持って行きた...
-
旅行中の充電
-
中国、香港のACコンセント形状
-
海外で、日本の電気製品を使う時
-
フィンランド(220V) から 日...
-
iPod、フランスで使えますか?
-
海外旅行のコンセント
-
バリでの携帯の充電は?
-
中国の電圧について教えてください
-
フィジー(ボモ島)のコンセン...
-
ニュージーランドのバックパッカー
-
充電器の出力の表記が3種類あ...
-
台湾/香港旅行で電気製品の充...
-
変電機について
-
Macの電源コードは250Vに耐...
-
アメリカでの携帯の充電
-
中国旅行中の携帯の充電は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
AC-ACアダプターを使う機器は例...
-
200Vパソコンを100Vで...
-
海外の電化製品を国内で使う時...
-
中国で日本製のノートパソコン...
-
Shaver Only のコンセントについて
-
電動歯ブラシ充電器の海外の電...
-
ACアダプター AP-V14が欲しい...
-
アメリカから電化製品を購入し...
-
日本製のパソコンは海外でも使...
-
海外の電気製品
-
100Vって書いてあるんですけど...
-
海外での充電
-
12Vのバッテリーにインバーター...
-
変圧器と変換機の違い
-
中国でデジカメ電池を充電する方法
-
韓国のイテウォンホテル
-
中国に旅行します。変圧器はど...
-
充電器の出力の表記が3種類あ...
-
海外(香港)のホテルで、デジ...
おすすめ情報