重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win10のタスクバーに、以前は時計表示が出ていましたが、時計表示に、秒を出すフリーソフトを使い、その時は秒も出ていました(7+ Taskbar Tweaker)が、いつの間にかに時計表示が出無くなりました、そのため、スタート > 設定 > システム > 通知とアクション で システム アイコンのオン/オフを見ると、オンになっています、又、タスクバー上で時計があった箇所と思う箇所に、マウスポインターを置くと薄く時計表示が出ていますが、マウスポイントをずらすと時計は消えます、一度、7+ Taskbar Tweakerをアンイストールしましたが、何も変化はありませんでした、どなたか解決方法ご存知の方宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>いつの間にかに時計表示が出無くなりました



通知領域の設定から表示する項目を選び、(画面右端にタスクバーを寄せた時に可能な限りタスクバーを細くしても日付と曜日も表示されてしまいますから)日付を消すと時計まで表示しなくなります。

「コントロールパネル」表示方法をカテゴリに変更、「時計、言語、および地域」「日付の形式の変更」「形式」「追加の設定」「日付」データ形式の短い形式のyyyyの前にdを挿入dyyyy/MM/ddにして「適用」で「縦タスクバー」に「時刻のみ」表示
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました、ありがとう御座いました、やって見ましたが、残念ながら表示出来ませんでした、これからも色々取り組んで見たいと思います。

お礼日時:2016/11/02 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!