
Win10のタスクバーに、以前は時計表示が出ていましたが、時計表示に、秒を出すフリーソフトを使い、その時は秒も出ていました(7+ Taskbar Tweaker)が、いつの間にかに時計表示が出無くなりました、そのため、スタート > 設定 > システム > 通知とアクション で システム アイコンのオン/オフを見ると、オンになっています、又、タスクバー上で時計があった箇所と思う箇所に、マウスポインターを置くと薄く時計表示が出ていますが、マウスポイントをずらすと時計は消えます、一度、7+ Taskbar Tweakerをアンイストールしましたが、何も変化はありませんでした、どなたか解決方法ご存知の方宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>いつの間にかに時計表示が出無くなりました
通知領域の設定から表示する項目を選び、(画面右端にタスクバーを寄せた時に可能な限りタスクバーを細くしても日付と曜日も表示されてしまいますから)日付を消すと時計まで表示しなくなります。
「コントロールパネル」表示方法をカテゴリに変更、「時計、言語、および地域」「日付の形式の変更」「形式」「追加の設定」「日付」データ形式の短い形式のyyyyの前にdを挿入dyyyy/MM/ddにして「適用」で「縦タスクバー」に「時刻のみ」表示
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
遅くなりました、ありがとう御座いました、やって見ましたが、残念ながら表示出来ませんでした、これからも色々取り組んで見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
PCゲーム中にCPU使用率を表示す...
-
ワードの2003で、コメントを入...
-
フォトショップでエクストラが...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
半角の×(かける)は?
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
excelで文字数をスペースを除い...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
"今後このダイアログボックスを...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
Office365のwordで文字数を右下...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
フォトショップでエクストラが...
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
Dreamweaverでタグを打つと自動...
-
out look のメニューバー???の...
-
Becky2 受信メール表示
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
ワードのルーラーを動かせません
おすすめ情報