
自分の部屋に、1台テレビとビデオが一緒にくっついたのを今でも使っています。ですが、6年ほど前くらいに下のくっついたビデオの方が出し入れできなくなり、もう完全に故障した状態になってしまって…直すのにもお金がかかるのでそのまま放置し、新しくビデオデッキを買い繋いで録画と再生ともに困ることはなくなりました。
それで、プレイステーション2というのはDVDが見れるわけですが、どうしてもテレビビデオだとコピーガードがかかり暗くなってすごく見づらい状態でずっと困っています。このテレビビデオでコピーガードがかからないように、暗くならないDVDの見方はどうしたらいいんでしょうか?テレビビデオの下のビデオが故障して以来、ずっと困っています。何か方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
状況からして100%無理です。
壊れたテレビビデオはハードオフにでも持っててお金に換えましょう。あそこは壊れた物も買ってくれます。それで新しい物を買いましょう。あぁ、100%無理ですか?そうですかぁ…(-_-)
ハードオフですね、分かりました。
お金に換えるという考えも方法あるんですね。
ご回答いただいてありがとうございました(*^-^)ニコ
No.2
- 回答日時:
PS2ではDVDを見ないので的外れかも知れませんが、通常はDVDの再生画面を録画しようとしなければ暗くならないと思います。
故障したビデオ部分が録画状態のまま動かなくなってるのでしょうか。
コピーガードを外す機器もあるにはありますが、値段などを考えれば、そのまま普通のTVを買って普通に繋いだ方がよいかもしれません。
またこうした機器はアングラな物ですから、額面どおりの事が出来るかどうかも不明ですから、ここは素直に。
故障する前に一度、ビデオテープが出て来なくなった時がありました。続いて、今度はテープを入れてみると途中で固く入れれなくなり吸い込まなくなりました。
テレビとビデオと一緒になっているせいで、どうしても反応してコピーガードがかかってしまうのだろうかと感じています。そうですねぇ、値段などを考えるとそのまま新しいTVを購入した方が良さそうですか~。検討してみます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- その他(テレビ・ラジオ) ちょっとお聞きしたいんですけど、NHK総合テレビやEテレの深夜放送の枠を使って、BSの再放送や過去の 4 2022/09/13 21:14
- カスタマイズ(車) テレビキャンセラーについて 11 2023/04/24 15:05
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
- その他(暮らし・生活・行事) 私の姉には1歳の子供がいて、その子供を見せるため?に毎日ビデオ通話を母にかけています。ビデオ通話中に 1 2022/03/29 20:05
- Google Maps zoomで、自分の顔が左右逆 3 2023/06/03 15:17
- カップル・彼氏・彼女 アラサーカップル 4 2023/02/07 00:35
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- テレビ ハードディスクで録画したもの 6 2023/03/19 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオとVTRの使い分け
-
ビデオストリーミングをするには?
-
JASRAC どの申込書類?
-
レンタル落ち
-
ビデオ録画とTVゲームは同時...
-
「ハウル」のビデオで1/24secon...
-
劇団☆新感線のビデオの購入につ...
-
WinDVD Creator2で
-
龍天貴さんについて
-
ビバリーヒルズ高校白書 DVD
-
ジャンカラのアプリで予約をし...
-
家を建てる時など・・・。
-
性愛描写の放映について
-
ヤ○ダ電気で内金を払ったものの...
-
「運命を変える二十七星宿法」...
-
陸奥の神様といわれている方
-
DVDを予約割引で購入するには?
-
ワイルドアームズ アルターコ...
-
アニメイトTV
-
KAT-TUNのスペシャルBOXの在庫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報