dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産して約1年たち最近断乳しました。先日
出血があったのでとうとう生理が再開したかと
思ったのですがその1度きり少量だけで
出血が止まってしまいました。
こういうことってあるのでしょうか?妊娠したときも少し出血があると聞いたことがあるのでもしかして
妊娠してしまったのかと心配しています。
断乳して約3週間ほどです。

A 回答 (3件)

私は2度の出産経験がありますが、2回とも完全母乳だったのに産後1ヶ月で生理がきましたよ。

でも友達に1年以上生理が来なかったという人もいます。その人はもともと生理不順だったのですが、cocoa4321さんはどうですか?

それから生理が開始しても最初のうちは周期が乱れたりします。妊娠の可能性もありえるかもしれませんが、もし心配なら一度病院で診てもらうと良いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私はもともと生理は周期どおりで
乱れることはありませんでした。
ただ二人目不妊でなかなか妊娠しない
体質にはなってしまったのですが
今回出産してまた体質が変わって
妊娠しやすくなってたら?なんて
思ってしまったのです。
妊娠しないと思って薬を飲んでしまったので
ちょっと気になってます。
体温を測ったら低温でした。低温で妊娠の可能性は低いですよね?

お礼日時:2004/08/02 23:46

授乳は、確かに生理を起こすのを邪魔する働きがあるホルモンが分泌されますが、生理を完全に止める働きはありませんし、よって「授乳をやめたから、生理を完全に止める行為が無くなったわけで、生理が再開する」というわけでもありません。



最近は、完全母乳でも、生理が再開する人もいます。
しかも、産後数ヶ月で。
また、完全母乳・混合・ミルクオンリーに関係なく、生理が再開しても無排卵のこともあります。
まだホルモンのバランスが回復していなくて、生理ではない出血があっただけかもしれません。
    • good
    • 0

産後はホルモンのバランスがまだ乱れているのですぐにきちんとは生理が来ないことも多いです。


断乳するとすぐ妊娠することは多いですよ。
わたしもまったく同じでした。(^^ゞ
妊娠を望まないなら、産後はきちんと避妊しないとやばいですよ~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!