重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近パソコンを購入
Windows10のパソコンのWindows Medic Playerで「.mpg」の動画が再生できませんでした。
調べてみると相当のコーディックがなく、K-Lite Codec Packをインストールしたら再生できるようになりました。
しかしWindows10に入っている「映画&テレビ」アプリでは再生できません。

ここで質問
 インス-トルした「K-Lite Codec Pack」の「Codec weak Tool」で設定すれば、「映画&テレビ」で再生できるようになるのか?(この場合表示が英語で内容がさっぱりわかりません)
 そもそも「.mpg」を再生するアプリではなく無理であるのか。

インターネット上では再生できるアプリがたくさんありますが、パソコン内には煩雑になるためアプリは増やしたくありません。

A 回答 (3件)

Windows8以降のwindowsは、ライセンスの関係で最初から標準機能でDVD再生機能が入っていません(MPEG2の再生に対応できない事を意味します)。



>インス-トルした「K-Lite Codec Pack」の「Codec weak Tool」で設定すれば、「映画&テレビ」で再生できるようになるのか?

自分は「WindowsMediaPlayer」や「映画&テレビ」は最初から使いませんし「K-Lite Codec Pack」も導入しないのでわかりかねます。他の方の回答をお待ちください。

基本的に「K-Lite Codec Pack」は各種のコーデックを集めたものでそれを利用するフリーの再生ソフトが多々あります。
    • good
    • 0

Windows10の「映画&テレビ」アプリでmpgファイルを再生したいのですよね?それなら前に書いた通り、マイクロソフトの純正のソフトを購入しないとできませんよ。

    • good
    • 0

マイクロソフト純正のWindowsDVDPlayerを購入しましょう。

1500円です。
https://dekiru.net/article/12841/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
質問に沿った回答をお願いします。

お礼日時:2016/11/03 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!