重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日メルカリでタブレットを出品し、送りました。
コメントでバージョンをきかれたので、起動して確認後、初期化しました。すぐ購入手続きをしていただけました。
丁寧に緩衝材で包んで定形外で発送し、無事【良い】の受け取り評価をもらったのですが……

数分後、起動するとエラーのようなものが出て使えないからと、返品を要求されました。ネットで直し方を調べて伝えたのですが、すべて試し済で、タブレットの会社に電話もしてみたが、故障だと言われたとのことでした。

値段も高いものですし、せっかく売ったものが壊れて返ってくるのは納得いきません。手数料や送料のこともありますし……
でも、もしかしたら初期化の段階で壊れたのかもしれないと思うと、返品するべきなのかなとも思います。
メルカリルールでは、評価後は対応しなくていいようですが、どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします(>人<;)

A 回答 (4件)

イヤイヤ、精密機器を定形外発送する事がそもそもの間違い。


緩衝材で包んでようが定形外だと無理。
フリマの発送だから勉強不足では?
    • good
    • 0

受け取り評価がされているのであればその取引はどちらも納得したということになると思います。



実際評価後のトラブルについてはメルカリは強く介入できないはずです。
    • good
    • 2

メルカリは不要品、捨てても良い物 原価が無い物がいいと思う



返品が届いたら

全部金を返して諦める。


どうせ、クレーマーに変化してしまう。
点検修理して返送したとしても、どうぜ いちゃもん付けられて

また返品

動作しても また返される。
    • good
    • 1

メルカリはトラブルが多いですね


受け取った後は対応しなくてもよいといっても、不良品ならば別かもしれませんね
メルカリの規約通りに評価後の対応はしないで押し通すと、相手もそれなりの対処してくると思います
①一度返送してもらい、こちらで修理して再度送りなおすが一番無難
送料は着払いもやむなしですが、勉強代だと割り切ったほうが良いです
②相手が返品希望ならば返送後に機種の状態を確認をして返金して、再出品するのがトラブルが少ないと思います、機種の確認はすり替えなどの防止のためです
※「機種ナンバーを確認するため1日後に返金します」などあらかじめ言っておくと悪質な購入者を抑制できます

買うほうは素人から買っていると分かっていても、店と同様の対応を求めます
逆の立場だったらそうすると思います

簡単に物の売買ができる良い時代になりましたが、実際の販売業の店でもネット通販、特に精密機械には、無謀な返品やモンスター客の防止の策を練っています
相手の評価をよくみて取引したほうが良いです

今回あなたは販売者です、相手をモンスター化してしまうと多大な労力が無駄になりますので、ある程度の対応は必要だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!