

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、その行きたいと思っているスーパー銭湯に問い合わせるのが一番早いです。
うちにもまだおむつの子供がいますので、電話で聞いてから行きました。
ちゃんとおむつなしで入れましたよ。
でも、昔は銭湯しかない時代もあったわけで、
その時は「おしめの子は入れません」とは言わなかったでしょうね。(だって、そこしか入浴する場所はないんですから)
逆に「おむつを付けての入浴はちょっと・・・」と言われることもあるかもしれませんよ。
どうしても気になるのなら、お子さんが「でそうな時間」に行かないことです。
ウンチがでてから行く、オシッコは自分が注意してみている、などですね。
自宅のお風呂に入れている時間に行くとなおいいと思います。
ぎゃくに「確実にお風呂で用を足してしまう」という子もいますので(これは時期的なものですが)そこまで分かっているのならやはりやめた方が良いかと思います。
衛生面もそうですが、きっとゆっくり入っていられませんしね(^^;
おっしゃる通り(^^ゞ
直接行く銭湯に聞くのが一番の解決策ですよね^^;
オムツなしで・・の方が逆に
大変なんですね、考えてみれば。
参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「自分の子供」「身内」だからかわいいのであって、そうでなければ「迷惑になる」ことを考えたほうがよいのでは…。
こんな例があります。私の友人はある団体に所属しており、会社から委託を受けて、人を集めて講習会?のようなことをしています。受付の時の申し込み用紙には「就学前の子供さんの同伴はご遠慮ください」と書いてあるそうですが、やはりそれを守らない(やむを得ず)人がいるようで、子供が騒いでも友人はお客の一人であり注意することができず、周りの人は迷惑…。時々あるそうです。講習が終わり、他の人から「あんたは子供が騒いでいたけどなんとも思はなったのか、なぜ注意しないのか」と。TPOを考えて良識ある行いを希望します。それが強いては子供さんの将来ためにもなりますよ。確かに「静かに視聴する」べき会などは
遠慮するのが良識とは思います・・・
「銭湯」というTPOはどうなのか?と微妙に思いまして。
「湯遊び」といっても他人のスペースまで
ドタバタ走りまわるようなコトはせず、
私の足元あたりで「桶遊び」程度のつもりですが・・・
そういう場で静かに過ごすコトを学ばせる・・と
言う面も子供には必要だとも思うワケでして^^;
う~ん・・・賛否両論あるものですね。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「銭湯」なのですから基本的には何も問題ないと思いますし、番台(又は受付の人)に言う必要はないと思います。
浴槽内で排泄しないようにだけ注意して見ててあげてくださいね。私個人的には時々おしっこがガマンできなくなった子供が排水溝で排泄していても何ら気になりません(ちょっとほほえましく思ってしまうくらい^^)。でも、ウンチはちゃんとトイレかオムツにお願いしますね。
心配ならば水遊び用のオムツが販売されているそうなので、それを利用されてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.unicharm.co.jp/newpro/mizuasobi/index …
確かに「銭湯」なのだから
自宅に風呂がない場合などは
利用せざるを得ないですよねぇ^^;
水遊び用オムツは自宅での
ビニールプール遊び時に活用してます★
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
おしっこ我慢すると勃起するの...
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
ビジネスホテルで使ったオムツ...
-
大人の布おむつについて質問で...
-
妻がおかしいと思うのですが。
-
病気でオムツが必要になった友...
-
20歳の俺がお店の多目的トイレ...
-
機内でオムツ替えのコツありま...
-
布オムツって使ってました? 使...
-
オムツは老若男女誰でも穿けま...
-
過敏性腸症候群でこないだバイ...
-
長崎市に引っ越してきました。 ...
-
旅行とかで友だちがオムツして...
-
介護で布オムツを使用する際何...
-
猫の介護について
-
家事や育児をその場しのぎでし...
-
ジェンガでおうちを作りました...
-
生後6ヶ月目の赤ちゃんに。 友...
-
横浜本牧市民プールについて
おすすめ情報