dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、スニーカーとかはどこで買いますか?
デパートとか、スポーツ用品店、ABCマートなどですか?

わりとこの辺は思いつくところなんですけど
このほかになんか良い店とかありますか?
楽歩堂とか、ああいうのもありましたね。。

こだわりを持って作ってる、上質かつ丁寧なつくりのスニーカー、そういうブランドや
メーカー、お店とか知っていたら教えて下さい。

キャンバス地のスニーカーでもいいし、そうでないウォーキングにいいような
スニーカーでもOKです。

A 回答 (6件)

あ、添付した写真はアディダス以外は全て革靴です。


でも、ソールが高いので、これを履くと数センチ背が伸びた感覚になります。
初めてティンバーランドを履いた時、たった数センチで、目に見えるし視界がものすごく変わることに驚きました。

ちなみにスニーカーの件ですが、ティンバーランドでもスニーカーは出してはいるのですが、防水機能がどうかという点はティンバーランドのスニーカーを購入したことがないので、よくわかりません。
直接ティンバーランドの直営店に電話してお尋ねになるとよろしいかと思います。
雪対策にもなるかと言うご質問ですが、ティンバーランドの靴のソールはゴツゴツしているので、アイスバーンでもない限り役に立つと思います。
それでも雪対策を万全にしたいなら、アマゾンで添付した画像のような製品が売られています。
「スニーカーを買うのにおススメな店、又はメ」の回答画像6
    • good
    • 0

改めて添付した画像を確認したんですが、1番上から撮影したため、サイズの感覚の参考にはならないような写真になってしまいました。


1番下のものが、ティンバーランド製品の中でも1番古いもので、かなり巨大です。色褪せてしまいましたが、今でも現役で履ける状態です。

30年たっても、履ける靴。これを実感するとティンバーランドからなかなか抜け出せなくなりますよ(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30年履ける、というのは凄いですね!

お礼日時:2016/11/13 02:14

先ほど、サイズの感覚が分かりやすいように、一番上に昔履いていたアディダスのスニーカーを乗せて撮影しました。


尚、「縫い目が無い」のが分かりやすい写真も添付します。
「スニーカーを買うのにおススメな店、又はメ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番上のはアディダスだったのですね。

お礼日時:2016/11/13 02:14

ティンバーランドの靴の作り方は独特で、他の靴メーカーの追随を許しません。


他の靴メーカーと違って、防水が完璧です。
普通の靴って、ソールと甲の間に縫い目がありますよね?
ティンバーランドの場合、その部分を熱で圧着しているので、縫い目がありません。
ただし、ティンバーランドのスニーカーは防水機能にも限界がありますので、やはりその辺をABCマートで相談されると良いと思います。
ティンバーランドのアウトレットなら、ちょっとした傷付いただけのものを出品されているので、ものすごくお買い得ですよ。
私はティンバーランド愛用歴30年近くなりますが、最初はアメリカで生産されていました。ところが時代の波には逆らえず、中国の工場で作らざるを得なくなりました。現在はティンバーランドの靴はすべて中国で作られています。
しかし、本社で品質を徹底管理しているので、中国産でも問題はないでしょう。
ただ、防水機能に関しては製品によって違うので、ABCマートか、できればティンバーランドの直営店で購入されると良いと思います。
ティンバーランドの偽ブランド、20年位前には当たり前のようにあちこちで売っていました。今でもあやしい店では店ものが売られています。
特に安物には要注意です。

先ほど申し上げた「縫い目が無い」と言うのはなかなかイメージがわかないと思いますので、分かりやすいように、私の私物の写真を添付します。
これはブーツタイプになりますが、最上部まで水に浸からない限り、絶対に靴の中に水が入ってくる事はありません。
ゲリラ豪雨の時のためにも、一足ご購入されることをお勧めします。
一番下のが30年前のアメリカ製、上の2つは最近の中国製です。
※その他、ティンバーランドに関しては何でもご相談ください。
「スニーカーを買うのにおススメな店、又はメ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明、ありがとうございます。
ティンバーランドのスニーカーは、私のイメージでも、写真のような革靴のイメージがありました。
茶の靴も、スニーカーに分類されるのですか?
一番上のものはスニーカーですが、ティンバーランドには、こういったのもあったのですね。
でも、アメリカの靴だけにおしゃれですね。
情弱さんのセレクトもとてもおしゃれです。
雨に強い、ということは雪にも強いのでしょうか。
また私は縫製の美しさなどにもとてもこだわる方なので、逆に縫い目がないほうが良いですね。
圧縮されていた、というのはまったく知りませんでした。
中国製というと、どうしてもマイナスイメージがつきまといますが、食品などに関しては避けたいところですが
よく考えてみると、中国の工場で中国人の職工が作ったらそこまで品質が落ちるのか、と言えば
そんなことはないのではないかと思います。
アメリカ人の監督が徹底してチェックしていることも、お話で想像できました。
ティンバーランドに関しては名前は知っていて、アウトレット店にも入ったことがありますが
よく調べてみることはありませでしたので
これからHP等を見たりして、考えさせていただきますね。

お礼日時:2016/11/13 02:13

ちなみにスニーカーのメーカーですが、こだわりを持っているのはティンバーランド位ですが、、NIKEやニューバランスなども含めて全て中国産なので、残念ですけどそこだけは受け入れるしかありませんよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティンバーランドは、こだわってますか。
アウトレットに確かティンバーランドがあったことを思い出しました。
中国産はどう品質が落ちますか?

お礼日時:2016/11/12 04:36

やっぱりABCマートが一番。


店員教育も徹底してて、サイズの相談に、すごく丁寧にアドバイスしてくれますよ。
しかも上場企業ですので、ニセブランド(ティンバーランドとか)をつかまされる可能性が限りなく少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偽ブランドが横行していますか?ティンバーランドは。

お礼日時:2016/11/12 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!