dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在求められる人物像ってどのような人なのでしょうか?

個人的には、明るく前向きで、人間的魅力があり、
目標に向かってコツコツ努力できる人間だと思っています
著名人で例えれば、IPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授みたいな方でしょうか?

皆さんの理想像、教えて下さい

A 回答 (6件)

難しい質問です。

山中教授、好きですね。

イチロー選手に憧れます。体も大きくないし(メジャーリーグの選手でも、日本の選手の中でも)
細いし、強打者でもない。
でも彼はベースボールの価値観を変えました。イノベーションです!
内野安打でヒット、セーフティバンドでヒット、レーザービーム…etc

体力的に劣っていても超一流になれる。(可能性はある)子供たちに夢を与えてくれました。
どうしたら自分を生かせるのか? 常に前向きに考えていた。

山中教授も逃げではない。自分を生かす道を考えただけです。下の人の意見は納得できませんね。

自分も昔、陸上をやっていましたが「背が低い」それのみで諦めてしまいました。
でも、今は違うと思っています。工夫や努力で、諦めないことで道は開けるかもしれない。

イチロー選手が教えてくれました。

それは、今後の仕事にも役立つことかもしれない、自分を生かす知恵を与えてくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イチロー選手はほんとすごいと思います
技術は職人レベルだと思いますし、
あんな選手はこれから出てこないと思います
ただ、チームワークに少し難があるのかなと思っています汗
(私が言うのもおこがましいですが)

欠点を努力や工夫で補う、諦めないというのが、
理想像ということで理解しました
ありがとうございました

お礼日時:2016/11/26 14:06

杉原千畝元外交官と川口純一郎シニアフェローをたした人ですが日本にいるか疑問!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユダヤ人を助けた方とJAXAの方ですね
ありがとうございました

お礼日時:2016/12/01 14:21

機転が利く人。


環境・状況に左右されない、
しかしマイペースではなく他人に合わせて動ける人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適応できる人間ということでしょうか
ありがとうございました

お礼日時:2016/11/26 14:03

長谷川豊

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/11/26 14:06

山中さんは、医師を諦めた医師からみれば挫折組で、海外逃げ組です!なぜ医師をもっとまっとうしなかったのか、人間の命を救う現場からなぜ

逃げるのか!患者や病気の人をほったらかして、それでノーベル賞?彼が医師から逃げて渡米してから、何人の患者が亡くなったとお思いか?下手な手術で周りからバカにされていた人間で、医師として努力せずあげくのはて逃げた人間で、アメリカンドリームを医師で稼ぎのある妻の援助で追いかけた、そりゃ情けない人間ですよ!たまたまの発見ですよ!こんな奴を理想とは口が避けても言えませんよ!ならば私は彼が逃げて、彼の分まで寝ずに働き、彼の分まで病魔と戦い寝ずに手術、研究して日々患者を救う努力をしている、逃げずにとことん戦っている医師を理想とさせてもらう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/11/26 14:06

まず、現実社会に理想なんて存在しません。

理想とは人間が勝手に作り出した虚像です。
どんなに理想的な人がいても、その本人は自分のことを理想とは全く思っていませんので、結果、理想という現実はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理想は無いということですね
ありがとうございました

お礼日時:2016/11/26 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!