
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音が出なくなったのは突然ですか、それとも以前より時々出ないとか、テレビとの接続コードを触ると直る、などの症状はありましたか。
音が出ない原因として最も多いのは接続コードの断線かテレビの入力端子の破損(半田が取れていたり)です。
まずテレビの入力端子が複数あれば(だいたい前面の入力を使うことが多いので背面の入力)に変えてみる、コードを変えてみるなど試されてはいかがでしょう。
水洗いでは絶対直りませんのでご注意を。
回答ありがとうございます。
音のことですが、一年ほど前には正常に動いていましたが最近試したところ、音が出ませんでした。
接続はRFユニット(名前は自信がないですが)というので繋いでいますが、確認したところホコリやハンダの問題は無いようでした。
でも、他の接続方法で試してみても良いかもしれません。
ディスクシステムの修理を解説しているサイトは結構あるのですが、本体の修理は無いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
必ずしも、本体の不具合とは限りませんので何とも言えませんが・・・
私は”水洗い”で完全復旧した者です。
ある日、私はジュースを飲みながらファミコンをプレイしていましたが、誤ってジュースを本体にこぼしてしまいました。
ジュース(いちごオレ)は端子部から内部に入り込み、それ以降ウンともスンとも言わなくなりました。(しかもベッタベタするし、いちごくさいしで最悪・・・)
「え~ぃ もうダメもとだ!!」と洗面器に中性洗剤を入れ、その中で本体ごとジャブジャブ・ゴシゴシして「これでもか~ッ!!」と言わんばかりに洗いました。
その後、十分にすすいで水をきり、1~2週間ほど放置し完全に乾燥させて、電源をいれるとアラ不思議! 完全復活です。
しかも、しつこい位にゴシゴシしたので新品同様のキレイさ!!
思わず笑ってしまいました。
だって、ゲーム機といえど電子機器。
それが水洗いで直ってしまったんですから。
まぁ、これはあくまで私の経験談をお話したまでで、あなたに”是非、お試し下さい”などとオススメできるものではありませんが・・・
まずは、ゲーム機なのか、テレビ側なのか、ある程度原因を絞り込んだ上で、修理に出すなどの手段を考えるべきでしょう。
そのうえで、(最終的に)本当に「もう、どうなってもいい!!」というのなら”水洗い”もアリかなと・・・
では、ご参考まで・・・
回答ありがとうございます。
水洗いで復活したのですね!
「電気製品の故障はホコリによる接触不良がほとんどなのです。」とテレビで見たときに言っていました。
もう少し、色々な方法を試してみます。
>(最終的に)本当に「もう、どうなってもいい!!」というのなら”水洗い”もアリ・・・
最後には実行するかもしれません。自己責任ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても思い出せないゲーム...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ドラクエ3で名前を「えにくす...
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
レトロゲームの説明書が12万円...
-
ドラゴンクエスト4
-
PC起動時、画面のノイズについて
-
FLAPPY(フラッピー)がしたい!!
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
家のスーパーファミコンの音が...
-
PS版 FF2
-
旧ファミコンで画像が悪いです...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ニューファミコン対応のS端子ケ...
-
ファミコンソフト「スカイキッ...
-
人生ゲームの職業について
-
ゲームでの1P・2P・3P・・・の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
ipadなどの総称
おすすめ情報