
12月3日は「カレンダー」の日。来年2017年のカレンダー買いましたか?(貰いましたか?)
(全国団扇扇子カレンダー協議会が1987(昭和62)年に制定。明治5年12月3日(旧暦)が太陽暦の採用によって明治6(1873)年1月1日となった。)
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
貰い物ですね それも毎年決まってます
うちに来る◯◯電器店さんの数字が大きくて各日ちゃんと用事が書き込める
昔ながらの黒数字がしっかりしたカレンダーです
ちょっとかっこいいやつとかネットで落としてプリントアウトもするんですが
いざ何日?とかという時やっぱり見慣れたものが使い良いです
パソコン横には◯◯生命さんが持ってくる卓上カレンダー
脇にボールペン刺す穴があるんで急ぎのメモも大丈夫
何年も前からずーっと同じ貰い物を同じ位置に置いてます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleカレンダー メインカ...
-
日曜日において「来週の水曜日...
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
スケジュールを切る とはどうい...
-
Outlook予定表月表示で「今日」...
-
ThunderbirdでToDoの使い方
-
取引先の人に稼働日のカレンダ...
-
その日が土曜日だった場合、明...
-
お祝い電報を仏滅に打電しても...
-
エクセルでカレンダーがダウン...
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
Excel2016 vbaのカレンダー
-
エクセルにカレンダー挿入
-
一週間の初めの日は月曜日か日...
-
Outlookカレンダーを複数のPC等...
-
定年までのカウントダウン。よ...
-
トイレに何かいる…?(少し長文...
-
第何週の数え方
-
カレンダーの何週目について
-
GoogleカレンダーとYahoo!カレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
日曜日において「来週の水曜日...
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
スケジュールを切る とはどうい...
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
Outlook予定表月表示で「今日」...
-
取引先の人に稼働日のカレンダ...
-
基づいてと基づくの使い分け
-
お祝い電報を仏滅に打電しても...
-
タイムスケジュールとタイムテ...
-
googleカレンダー メインカ...
-
Googleカレンダーのマイカレン...
-
outlookの、カレンダーとエクセ...
-
スケジュール感って何?
-
定年までのカウントダウン。よ...
-
Excel2016 vbaのカレンダー
-
その日が土曜日だった場合、明...
-
彼女に口だけは嫌と言われても...
-
システム手帳 A5サイズ コード...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
おすすめ情報