重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パズドラ攻略アプリにある図鑑ソート機能。

ここにプラス換算順とステータス合計順があるんですけど、なぜどちらも同じモンスターが一位じゃないんですか?

どのモンスターもプラスで増える数字は同じなのに、プラス換算を考慮するとステータス合計が負けてるモンスターが上にあがるのか、理由がわかりません。(算数的な質問ですみません)

あと、ヨミドラがプラス換算順で一位とれて嬉しかったです(小並)

A 回答 (2件)

プラス換算値という値について


これは
HP10を1
攻撃5を1
回復3を1
とし、キャラのステータス値を対等な条件下で見比べた値です。

例えばミルなら 4580 1710 660 で合計値は6950です。
プラス換算値は1020となります。合計値ではいくらか劣りますが換算値では上位ですね。
シュウミンは7011のHP持ちステータス合計値ではトップですが換算値では劣りますね。
    • good
    • 1

ステ合計は単純な足し算、


プラス値換算は、そのモンスターのステをプラスだけで作るとすると、いくつプラス分になるか、なので、計算が異なります。

例えば、
HP5000
攻撃1000
回復300 のキャラAと、

HP2500
攻撃2500
回復600 のキャラBを考えてみます。

Aは、ステ合計は5000+1000+300=6300
プラス値換算は(5000/10)+(1000/5)+(300/3)=800 となります。


Bは、ステ合計は2500+2500+600=5600
プラス値換算は(2500/10)+(2500/5)+(600/3)=950 となります。

この場合、ステ合計ではAが、プラス値換算ではBが上、ということになります。



プラス値換算の計算は、(HP/10)+(攻撃/5)+(回復/3)で出せます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただ単純に数値の合計じゃなくて、そのモンスターの伸びしろを測ったのがプラス換算値なんですね!

丁寧かつ長い文章をありがとうございましたー!!

お礼日時:2016/12/04 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!