
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サウスポー(英: southpaw)
は、野球やボクシングなどスポーツ競技の左利き選手や、楽器などの左利き演奏者のこと。
一般的に左利きの割合が少ないため、相手にとって不慣れな状況となり、テニスやフェンシングなど多くのスポーツで有利とされるが、ポジションやルールが右利きであることを基準に作られている場合不利になることもある。
サッカーやラグビーでは左手足を無理なく使えることから左サイドで起用されるケースが多いが、その場合はレフティと呼ばれることが多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6 …
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/07 21:27
回答ありがとうございます。左利きで競技する人の事をサウスポーって言うんですね。まぁ確かに卓球を友達とやったとき、相手が凄く苦労したことを覚えていました。
No.10
- 回答日時:
すでに多くの回答があるように、サウスポー(southpaw)は「左利き」という意味です。
この言葉自体には差別的なニュアンスはありませんが、「ぎっちょ」(左利きのことです)と言えば、差別的なニュアンスを伴います。「ぎっちょ」と呼ばれずに「サウスポー」というあだ名なら、いいのでは?では、なぜsouthpaw(south+paw)が左利きを意味するのか、です。southは南で、pawは(犬やネコなどのように爪のある)足(手でもある)のことで、それがなぜ左利きを指すようになったのか…。
ずっとむかし、アメリカのシカゴ球場では、ピッチャーの左手(left paw) が南向きになる位置にあったことから来ているそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/07 22:10
回答ありがとうございます。ぎっちょという言葉もあるんですか。でも言われていないので大丈夫です。サウスポーという言葉にも長い歴史があったのですねw。
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/07 21:34
回答ありがとうございます。ピンクレディーのサウスポーですかw。前の回答者様からも教えて貰いました。それにしてもお二人様綺麗な方ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報