
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
男
50代
ストーリーは是非を言ってもしょうがないですね。そんなストーリーだから。
全体には好きですね。ほぼ毎回見に行きます。
宮崎駿監督は、細かいところを適当に描くので、見ていて気に障りますね。
ナウシカのオームの目を外す火薬の使い方。
もののけ姫の蕨手刀と鉄砲が同時に出てきたり。
崖の上のポニョの両色灯など。
細かいところを適当に描く癖が気になります。

No.7
- 回答日時:
① 男性
② 50代
③ 宮崎・高畑作品は子供の頃からずっと見てきて、スタジオ・ジブリが出来てからの作品は『千と千尋の神隠し』まで見ました。
『天空の城ラピュタ』は面白かったです、この映画が私が楽しめた最後の作品かもしれません。
『となりのトトロ』は二人の女の子の極度のストレスと、それを我慢しておかしくなる様子が怖かったです。
『魔女の宅急便』はオチがなくて、深刻な悩みは必死に頑張れば解決するというような(昭和に有り勝ちな)安易さに違和感がありました。
『紅の豚』でカッコよさを描いたって言うけど、あんな古臭いカッコよさが今通じるわけないです。
『もののけ姫』以降、宮崎監督はエンタテインメント映画をやめたそうなので、当然ながら観て楽しいとは思えなくなりました。
難解でも面白い映画はありますが、独りよがりの映画は見る気になれません。
あと堀辰雄が好きなので、『風立ちぬ』というタイトルを使ったことに不快感があります。
その映画は観ていませんが、堀越二郎とミックスしたりしているそうで、それなら『風立ちぬ』というタイトルは使うべきではなかったです。
宮崎監督は今という時代と向き合うことが出来なかった人だと思います。
すぐに過去に逃げて、現代を描くのでも改変したりして、他の映像作家が盛んにやっていることが出来ません。
高畑監督はかなり前から、まともな映画が作れないと言われてきましたから。
そもそもスタジオ・ジブリが出来たきっかけも、高畑監督が作った赤字を埋めるためですしね。
ディズニーと同じで、熱狂的な信者が大勢いることで引くというのもあります。
それと気になるのは、『千と千尋』のDVD裁判の和解内容です。
画面が赤いDVDを売っておいて、「あれは演出だ」と逃げてしまう人達が、どうやって和解したのでしょうか。
(当時のジブリサイドの人達の発言内容は忘れるべきではありません)
宮崎監督の息子(素人)を起用して『ゲド戦記』を作ったとき、原作者を騙したこともあくどいですよね。
こういう関係者の悪い話が絶えないのも特色です。
No.6
- 回答日時:
1.男
2.57
3.千と千尋の神隠しを、5回見ました。
なんとか理解したくて、悔しくて見るのですが、
どうしても、作品を通して言いたいことがわかりませんでした。
どの作品のキャラクターの顔も好きになれませんし、
私には、理解出来ない・笑えない・つまらない世界です。
どうして、あんなに評判が良いのか理解できないままです。
No.5
- 回答日時:
20歳 女性
千と千尋の神隠しともののけ姫が日本的なものをモチーフとしていて好感が持てます。
ワンシーンごとに違う描写と繊細な心情の移り変わりがなめらかに違和感なく描かれているところが魅力的に感じました。
嫌いなところは強いていうならですけど、キャラクターの口の動きとセリフはもう少し合わせて欲しいというのはあります。しかしそんなに気にはならないです。
No.3
- 回答日時:
①女性
②34
③何度見ても飽きない所が素晴らしいです。
年齢とともに、感じ方や捉え方が変わって行くので、
見る度に、違う発見がある所が良いです^v^
音楽も良い曲が多いです。
個人的には、ラピュタの「君をのせて」と
「ハトと少年」(パズーの吹くラッパの曲)が好きです。
また、猫が好きなのですが、猫キャラが多いのもお気に入りですし、
それ以外にも、ユニークなキャラクターが多くオリジナリティがありますよね。
それでいて、実は、歴史的なもの(もののけ姫のダイダラボッチとか)と
関連したキャラクターとか、
実際にあった出来事をモチーフにされていたりするので、
大人になっても多くを学べる、深さが魅力だと思います。
絵、そのものも、誰かのマネをしたような
似たり寄ったりな絵じゃないところもポイントが高いです!
可愛いし、美しいですしね。
嫌いな所は特にありません……が、
強いて言うなら、宮崎駿監督・高畑勲監督“以外”の監督作品は
やはり、まだ、いまいち物足りない感が否めないということです。
正直、ゲド戦記は…ジブリ作品で唯一、
途中で見るのを止めた…というか、飽きてしまった作品です。。。
物語は暗いし、キャラクターも可愛くなくて、
全然、共感できるキャラクターが居なかった作品でした。
宮崎駿監督・高畑監督作品以外の
最近の作品では、
『思い出のマーニー』が思いのほか素敵な作品だったな…と印象に残っています。

No.2
- 回答日時:
①男
②44
③大好きですよ。ナウシカを見たのが高校の時。それからずっと見続けています。
一番は監督の思いですよね。自然だったり、冒険だったり、風景だったり。みな素晴らしいと思います。嫌いなところは声優さんじゃない人を声優として使うところですかね。ときどきなんでって思う時がある・・・。
No.1
- 回答日時:
CGという安易な方法を取らず、地道に1枚1枚起こす手法がすごいと思います。
ですがポリシーとしてはいいのですが、労が多い割には見返りはその時になってみないと分からないところが、ジブリの経営としてはリスキーな気がします。
事実、制作スタッフは解散しましたよね。
これで終わったら、一時期のアニメということで忘却の彼方に葬り去られるかも知れません。
男性、50代
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 皆さんは、スタジオジブリの作品をどう思いますか? 8 2022/12/11 15:27
- キッズ・ファミリー スタジオジブリで好きな作品を教えて欲しいです 3 2022/12/11 16:05
- ファンタジー・SF スタジオジブリとディズニーどちらが好きですか? 4 2022/07/06 09:32
- アニメ 「魔女の宅急便」「耳をすませば」スタジオジブリのアニメ映画が有名でどちらも実写映画化されてますが、原 1 2022/04/29 03:53
- 大学・短大 スタジオジブリなどでの制作や映画関連の仕事に就くのにはどこの大学、学部、学科に行くのが良いのでしょう 6 2023/06/05 04:42
- アニメ 日テレがジブリを子会社化し株価が上がりました!!どう思いますか? (・∀・) 9 2023/09/22 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) スタジオジブリはブラック企業ですか? 4 2022/04/22 03:24
- アニメ 今のアニメに付き纏ってる問題 スポンサーが少ない、漫画家や監督や脚本家の想像力が貧困、cgばかり使う 2 2021/11/02 14:34
- その他(悩み相談・人生相談) ある作った自分の作品を、今日発表する予定なのですが、したくないです。 練り込んで考えて今日が来 3 2021/11/29 07:18
- その他(芸術・クラフト) オーダーメイド作家のアートイベント出店時 1 2021/11/10 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
ゲゲゲの鬼太郎について
-
ジブリ映画(宮崎駿限定)で嫌い...
-
好きな宮崎アニメ
-
ファーストガンダムの人気
-
ゲト戦記
-
再評価してほしい作品
-
ジブリの映画で1番好きなのは...
-
今後、どんなアニメが観たいで...
-
アニメーションへのイメージア...
-
弱い主人公が地道に成長していく話
-
主人公が敗北して終わるアニメ
-
漫画アニメ・うる星やつらは、...
-
約束のネバーランドと鬼滅の刃...
-
花柳界のマンガを教えてください!
-
ディズニーのイン友からの誘い...
-
面白いマンガ
-
超能力者が出てくるコミック
-
樹なつみ「OZ」のラストの解釈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
マクロスとガンダム面白いのは...
-
スタジオジブリ
-
ジブリアニメが嫌いな日本人て...
-
「パクリ」・・・どんな例があ...
-
[アニメ]好きな○○苦手な○○
-
自分の好きなアニメベスト10!!
-
お題:「個人的にこれだけは許...
-
お気に入りのアニメ・特撮(TV)
-
ジブリ映画(宮崎駿限定)で嫌い...
-
一番好きな(人間以外の)キャ...
-
思い出の少女漫画 80'S
-
近年のジブリ作品の貴方の評価
-
最近のアニメに求めるものは?
-
評判は良くないが自分は好きな作品
-
宮崎駿(ジブリ)映画で好きな...
-
アニメキャラで誰が好きですか...
-
好きなアニメヒロイン
-
ヤングマガジンを愛読している...
おすすめ情報