dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。よろしくお願いします。

十数年前、私が高校生だったころ、女子校だったので全く出会いがなく、気付いたら従兄弟のことが好きでした。
年に数回しか会えないのに、恋愛経験のなかった私はずっと従兄弟に想いを寄せ一途な恋をしていました。

ある時、従兄弟が私のタンスを開けてパンツを盗るところを見てしまいました。恥ずかしい思いだったことだけ覚えています。

それから月日が流れ、6年前に偶然再会!彼のオートバイでツーリング!勢いで長年暖めてきた想いを打ち明け、人生初キスしました。29歳の時です。

お互い、40近くなっても独身なら結婚を約束して付き合い始めました。30歳で初体験。高校生のころから好きだった人と結ばれ、この上ない幸せ。

35になったとき、私の親に(彼から見たら伯父)結婚の話をしました。反対の荒し。恥ずかしかったけど初体験も彼だと話し、彼にもうちの親にお願いしてもらいましたが、彼の父(私の父の弟)まで呼ばれて大変なことに…

数ヵ月前、いたたまれなくなった私は関西へ逃亡。
父には、もう見合いしろって言われてますが、私にとって、男は従兄弟だけです。他の男に抱かれるくらいなら一生独身で良い覚悟はあります。

やっぱり従兄弟同士の結婚はきびしいでしょうか?

できるなら、残りの人生だけでも彼と一緒に居たいのですが…ちなみに、彼は私の実家、出禁になってしまいました。

私も一途過ぎたのかなって思いますが、それでも彼を愛しています。

親戚と言う関係でなく出会っていたらって何度も思いましたが、それでも彼が従兄弟で良かったと思います。

A 回答 (2件)

従妹は結婚できますね。

昔は沢山いましたからね。№1さんのおっしゃる通りですね。一人で逃避行しないで。それより彼氏はどう思ってるんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

最近は連絡してないです…声聞くだけで泣いてしまうので
会いたい…

お礼日時:2016/12/19 08:43

まぁ理解は厳しい人は厳しいでしょうしねぇ。


別に、2人とも家を出て親と縁を切って結婚すればいいはないですけれど。
それができないなら本当の愛ではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

若くないので二人で逃げることはできませんでした。

お礼日時:2016/12/19 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!