
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1の方の言うように、合図というのは
『位置について 息を吸い込んで 吐き出して』
待っている合図のことでしょう。
動き出し・歩き出しの合図でしょうかね。
『一人分の幅の道』っていうのは、
周りに誰もいない、一人で歩くしかない、
一人で歩かなきゃいけない道で、
(俗に言ってしまうと人生、でしょうか。
自分が生きて進んでいく、輝くための道です。)
涙目っていうのは、
詩の主人公が今まで孤独に震えたりしていた、
恐怖や苦しみのマイナスの涙なのか、
はたまた
『夜が明けた』り、合図を見つけたりした
そんなことに対する喜びの涙なのか、
どちらかは分かりませんが…。
個人的には後者であってほしいですね。
そんな感じで私は解釈してました。
返事遅れてすみません!!!!!!!!!
ぉお!!(゜Д゜屮)屮
なるほどぉww
私の『一人分の幅の道』の解釈が大変間違ってることを思い知らされました(゜д゜;)
参考になりました!!!!
ありがとうございます☆☆
No.3
- 回答日時:
「一人分の幅の道」については、#2の方と大体同じ解釈をしました。
「涙目が捕まえた合図」については、「孤独という悲しみのなかで走りだす決意をした」という意味だと、私は解釈しました。
人間は孤独だったとしても、なんらかの栄光を手にしたいがために、人間は走る=努力するものだと思います。
つまり、「自分はいま孤独という悲しみの中にいる。でも、栄光をつかみたいから、勇気を出して走り初めよう」という決意を表現したものだと、私は考えています。「合図」とは、おそらく自分自身が出すものだと、私は思っています。
参考になりましたか?
お礼遅くなってすみません(ノд`;)
ほぉほぉw
やっぱりナカナカ深いですねw
そこまで解釈できませんでした(´'`;)
参考になりましたぁ☆☆
ありがとうございました(○゜∀^○)v

No.1
- 回答日時:
あんまり考えたことなかったんですっごく考えてみました!その一行は↓のことをさしてるんじゃないんですか?
----------------------------------------------------
そして僕らは覚悟した 本当の恐怖に気付いたんだよ
隠れてみても 逃げてみても いつかは照らされるって事
位置について 息を吸い込んで 吐き出して
合図を待つ
----------------------------------------------------
さしてるというより、続きかな??
自分なりの答えです(><;)
返事大変遅れてすみません!!!!!!
考えてくださって本当にありがとうございます☆
ほぉー言われてみればそぅですね。
ありがとうござぃましたぁヽ(。´▽`。)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル 中原めいこ作品『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』は露軍のウクライナ侵攻事件を暗示しているの? 3 2022/04/01 21:12
- 邦楽 最近のJpopの曲を探しています バイト先のBGMで最近流行りの曲がランダム再生で時々ながれますが歌 1 2022/12/25 12:30
- アニメソング・ボーカロイド 一番しょーもないアニメ/特撮主題歌 あなたが思う「過去最大にしょーもないアニメ/特撮主題歌」ってなん 2 2022/05/20 19:35
- 演歌・歌謡曲 音無美紀子の歌声喫茶のメンバーが昭和歌謡や昔の童謡を歌う時に皆好きなので1人1人の仕草や歌詞カード見 1 2023/06/20 12:09
- 演歌・歌謡曲 テレサテン歌唱『空港』の歌詞では故・ニノイ アキノ氏の銃撃事件を取り上げているが、気づかない? 1 2023/04/22 22:27
- ノンジャンルトーク この歌詞の曲を知っている方いませんか。 小学校で流れていました。 一部歌詞は間違っている可能性ありま 2 2023/08/06 10:39
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 作詞・作曲 サウンドオブミュージックのドレミの歌について ドは雌鹿(メスジカ)だ レは輝(カガヤ)く陽(ヒ) ミ 3 2022/07/04 22:15
- 演劇・オペラ・ミュージカル サウンドオブミュージックのドレミの歌について ドは雌鹿(メスジカ)だ レは輝(カガヤ)く陽(ヒ) ミ 5 2022/07/05 07:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌詞でラララ~という歌い方を...
-
郷ひろみのゴールドフィンガー99
-
ある歌の歌詞の一部なのですが...
-
「19 GROWING UP」プリンセスプ...
-
琉球民謡の歌詞の意味を教えて...
-
Five For Fighting1の100 Years...
-
唐獅子牡丹の歌の初めに「えん...
-
大ちゃん数え唄(いなかっぺ大将)
-
邦楽って歌詞ばかり重視して音...
-
中島みゆきの「世情」
-
東京事変。修羅場の歌詞の真相。
-
「瞳の中のgalaxy」の歌詞の意...
-
この歌詞の意味わかる方いますか?
-
砂浜でカモシカのターン
-
小比類巻かほるさんのI'm Here...
-
子守唄の歌詞を教えて下さい
-
きのこの山、たけのこの里のC...
-
キャッツ ソノクイ
-
aikoのキラキラについて
-
モザイクロールの歌詞の消える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌詞でラララ~という歌い方を...
-
琉球民謡の歌詞の意味を教えて...
-
三線の花の間奏の台詞を
-
TRF「CRAZY GONNA CRAZY」 間...
-
東京事変。修羅場の歌詞の真相。
-
「19 GROWING UP」プリンセスプ...
-
神戸のみなと音頭の歌詞を教え...
-
砂浜でカモシカのターン
-
マンピーのGスポットってどん...
-
玉置浩二さんの「ワインレッド...
-
唐獅子牡丹の歌の初めに「えん...
-
歌手が歌詞を間違えないのが不...
-
歌詞の意味についてです。 sauc...
-
曲名を教えて下さい!!
-
宇多田ヒカル「passion」の歌詞...
-
五番街のマリーへ
-
郷ひろみのゴールドフィンガー99
-
Five For Fighting1の100 Years...
-
峠の我が家の歌詞
-
出征兵士を送る歌
おすすめ情報