
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
Apple IDのパスワードを何度も間違えるとこのようなメッセージが出ます。
使用が停止されている、と大げさな表現ですがパスワードをリセットすれば使えるようになりますのでご安心を!
「お使いのApple IDは〜」というメッセージですが、これは今入力しているApple IDが100%正しいかどうかとは関係していないので、まずは今入力しているApple IDが正しいのかどうかから確認しなくてはいけませんね。
これは先ほどお伝えしたように、コールセンターに電話して確認しないとわかりません。
Apple IDがはっきりしたら次にパスワードをリセットする必要があるのですが、@icloud.comのメールアドレスなのでパスワードリセットメールは届きません。
他の方法は、秘密の質問というのに答えるという方法がありますが、この答えはお友達しかわかりません。
お友達も覚えていないとなると、やっぱりコールセンターに電話することになります…(^_^*)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
お友達がこのiPhone6sを使っていた時に、iCloudで使用していたApple IDとそのパスワードを入力する必要があります。
お友達がApple IDやパスワードを覚えていない場合は、Appleのコールセンター0120277575に電話して相談すれば、どうすればいいか教えてもらえます。
ちなみにコールセンターには必ず、そのお友達から電話しないといけませんよ〜(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) Applewatch購入後の質問 3 2022/10/12 07:42
- iCloud iPhoneのロック画面のパスワードを忘れてしまい、開けなくなってしまったのでiPhoneを消去して 2 2023/01/11 09:33
- iPhone(アイフォーン) AppleID 1 2023/06/12 13:59
- iPad AppleのiPadをつかっているのですが AppleIDのパスワードが分からなくなってしまい。 色 2 2022/04/15 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのアクティベーションについて。 iPhone7をフリマで出品し、購入者からアクティベーシ 2 2023/05/11 19:22
- iCloud iPhoneの今のiCloudのデータを引き継ぎAppleIDを変更したいのですが下記のやり方ができ 2 2022/08/20 10:55
- iPhone(アイフォーン) iPhone7です。AppleIDを削除した(はず)のですが、IDはまだ存在しているみたいで、度々パ 1 2022/06/20 16:32
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに詳しい方に質問です! Appleのパスワードを忘れてしまって強制初期化をしたいのですが 1 2023/01/31 22:09
- iCloud iPhoneが親と同期され、写真やLINEの友達が共有されるなどの障害が起きています。親の同意のもと 1 2023/02/02 21:20
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
Yahooメールにログインできません
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
カラーノートデータをiPhoneの...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
不正ログインされました。対応...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
携帯電話の番号・メールアドレ...
-
Twitterで「このアカウントは存...
-
フリートーク常連はなんで突っ...
-
pixivでアカウントを削除し、2...
-
Twitterの こうしたアク...
-
スタディプラスではアカウント...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
「そのメールアドレスはすでに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報
回答ありがとうございます
AppleIDとパスワードをいれたら
このようなものがでてきました。
その場合はどうしたらよろしいですか?
すみません、教えてくださるとさいわいです