
ホームページ作成をしております。
画像がふわっと切り替わるようにしたくて、調べて、ひたすら英語を打ちました。
しかしいっこうに写真が切り替わりません。
1文字でも間違えていたら正しく表示されないのは知ってるので、見直して見直して見直しました。ですが、やはりどこが間違っているのかわかりません。
もう5回以上見直しましたがわかりません。
そろそろ心が折れそうです。。
htmlに詳しい方、間違い探しが得意な方、誰でもいいのでどこが違うのか教えていただけませんか??
そもそも私が見ていたWebページが間違っている可能性もあるのですが…
間違いを見つけられた方、面倒だとは思いますが、何行目の〇〇の次のどこという風に教えていただけませんか??
私が見ていたWebページと私が打った英語の画像、載せておきます。
Webページ
https://touch.allabout.co.jp/gm/gc/417216/2/

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
HTML CSS Javascriptの置き場所を正常にしましょうよ。
<head></head>内にCSSを記入すべきです。
Javascriptも<body></body>内に置かないで出来る限りheadに置きましょう。
<html>
<head>
ここにCSS と Javascript
</head>
<body>
ここに表示するタグ
</body>
</html>
ソースの間違い?そこまではちょっと回答しずらいです。
その回答が欲しいならソースを質問文に貼り付けないと。。
No.1
- 回答日時:
えっと。
。。利用されている解説ページにあるサンプルのページのHTMLソースをそっくりパクリましたか。(^^;
CSS部分は<HEAD></HEAD>の間で定義し、表示したい画像ファイルの指定は<BODY></BODY>の間で指定しています。
そうしていますか?
Webブラウザはサーバから送られて来るHTMLを先頭行から順に読み込み順次実行して行きます。ですので画面の表示内容(BODY部)を実行する際は、その中で呼び出しているスクリプトや使用している定義は既に読み込まれていなければなりません。つまり該当行より前に置かれていなければなりません。
そういう考慮をされていますか?
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスメールで『よろしく』...
-
株式会社エム・マーケティング...
-
【QRコード決済アプリ】Google ...
-
ブラウザとアプリ 安全性の比較
-
中学生です ゲオでスマホ買いま...
-
タイミーって衰退してますか? ...
-
決済アプリについて
-
ラジのすけアプリで
-
スマホで主にラインで文字を入...
-
100円ショップのバイトってハー...
-
スマホ1台で稼ぐ方法ってありま...
-
ポイント付くより値段安い方が...
-
アントケイトについて
-
ウーバーイーツって普通のバイ...
-
お金を稼ぐのは誰でもできます...
-
ビジネスパーソンに聞きたいで...
-
ゆうちょアプリ 一定期間ご利用...
-
ユニクロアプリの ランキングっ...
-
一流のビジネスマンや一流のス...
-
LINEワークスについて質問させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルsuicaの記名式への変更...
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
スマホ1台で稼ぐ方法ってありま...
-
タイミーって衰退してますか? ...
-
【QRコード決済アプリ】Google ...
-
bingのデイリーポイントが、少...
-
ラジのすけアプリで
-
マイナンバーカードのスマホ読...
-
中学生です ゲオでスマホ買いま...
-
株式会社エム・マーケティング...
-
ブラウザとアプリ 安全性の比較
-
ポイント付くより値段安い方が...
-
朝の4時にライン送信してしまい...
-
スマホで主にラインで文字を入...
-
100円ショップのバイトってハー...
-
ビジネスメールで『よろしく』...
-
ビットフライヤーのご本人確認...
-
PayPay支払いについて
-
1ドル160円越えました。200円に...
-
ウーバーイーツって普通のバイ...
おすすめ情報
すみません、画質が悪すぎるので1枚1枚投稿します。
2枚目です。
ラストです。
1枚1枚投稿しても画質は悪いですが、1番最初よりはマシになりました……