dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縦のカレンダーに日付の下に曜日を連続で入れる方法を教えてください

「エクセル 日日の下に曜日を連続で入れたい」の質問画像

A 回答 (4件)

A3が2017年1月1日なら


A3へ
2017/1/1
と入力します。
その後で、セルの表示形式をユーザー定義で、dを指定します。(添付図参照)

A4へ
=TEXT(A3,"aaa")
と入力します。

A3とA4を選択し、オートフィルで下へコピーします。
以上で完了です。
「エクセル 日日の下に曜日を連続で入れたい」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。わかりやすい説明でした!

お礼日時:2016/12/30 12:30

No.2です。



大きな勘違いをしていました。

>日付の下に曜日を・・・
でしたね。
前回の投稿は無視してください。m(_ _)m
    • good
    • 0

こんにちは!



画像の配置どおりだとして・・・

まずA2~C2セル(結合セル)の表示形式をユーザー定義から
0月
としておき、入力は単に 1 とか 2 のように数値のみを入力します。
次に結合したC3セルに
=TEXT(DATE(2017,A$2,A3),"aaa")
という数式を入れフィルハンドルで下へコピーしてみてください。

※ とりあえず来年(2017年)の場合としています。m(_ _)m
    • good
    • 0

セルが一行置きになっちゃってますから、「連続」はムリ…ですよね?


一般的には日付の横に曜日を設けて縦型にして関数を入力するか、
普通のカレンダーのように曜日を見出しにして日付を横に一週間入れると思いますが・・・

どうしてもこの様式にしたいのならば、Ctrlキーを押しながら曜日を入れたいセルをクリックすれば選択できますから、
入力・変換・Enterのたびに次のセルにカーソルが移ります。
しかしこの形ですと、一年分の曜日を入力するのは手間がかかるでしょうねぇ・・・

そういうことじゃなくて?
曜日の関数を教えてってことなのかな???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!