dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分27歳、彼氏38歳です。

付き合いはじめ、同棲してから3年近くになる彼氏がいます。しかし、ここ6ヶ月体の関係はなく、
私自身、彼からキスされそうになると体が拒否反応を示します。

1年半前程から、頬へのキスはまだ許せますが、
唇へのキスは嫌悪感があります。

付き合い始めたときから、体の相性、嗜好はすごく良い訳ではなく、彼の女性経験の少なさ、仕事疲れ、年齢?もあって、うまくいかないことが多くありました。(愛情でカバーしてきた気がします)

はじめて出会ったとき、異性として意識というよりも、漠然と「いい旦那さんタイプの男性だな」という印象で、私がいままで好きになるタイプとは少し違うひとでした。
(昔から結婚願望や子供願望は無いですが、
そう感じました。)

私は過去の失恋を通して、次に付き合うならこんな男性という「理想の男性リスト」というものをつくっていました。正に、彼はそ理想の条件をクリアしていた男性でした。

そのリストの中に、「顔は普通、タイプでなくてもいい」と記入していた通り、顔はタイプではない男性です。

どちらかといままでの彼氏は外見も良かったため、
性格の悪い部分も許容してしまう傾向があり、
自分の好きなタイプの顔のひとには強く出られないと思う節があるため、自分らしくいられる自分のタイプではない男性にしようと思っていた時期でした。

彼はとても真面目で優しく、仕事も一生懸命で、
毎日感謝や愛の気持ちを伝えてくれ、親も大切にし
浪費はせず、会社でも重要な役割のある方で経済的にも安定していて、彼の稼いだお金は私との生活や今後の蓄えとして考えてくれるような、とても素晴らしいひとです。

自分の欲しいものも買わずに、
デート代や生活費のために倹約している彼氏に
最近は申し訳無さも感じています、、、。

付き合ったときから、私との老後も考えてくれていて、去年も「結婚しよう」と何度も言われています。(私はいつかね〜と応えていて、彼もゆっくりで良いよと言ってくれます)

しかし、昨年からカラダの関係はなくなり、
相手のキスが受け入れられず、
彼とカラダについての話し合いをしようとしましたが、彼氏はそれについては苦手なようで、
話し合いはできませんでした。

私はどちらかというと、カラダのスキンシップをすごく大切にするタイプなので、彼氏と関係が無くなってしまってから、他の男性と関係を持つこともありました。

私は割り切ってできるほうなので、
別の男性に気持ちが動くことは一切ありませんでした。カラダは別の男性、彼氏彼女の関係(パートナー)としては今の彼氏というような切り替えでした。

結婚前から体の関係がなく、相手のキスも受け入れられない関係ってどうなんだろうとずっと悶々としていました。

彼の子供を産むということも、考えられません。

また、昨年末に出逢った男性がきっかけで、
彼氏との関係を本当にこのままで良いのだろうかと思い始めました。

その男性と出逢ったことがきっかけで、
仕事への意欲がどんどん湧いていて、
「落ち着きたい、守られたい」よりも、
成長したい、自立したいという願望が強くなりました。

その男性は、自分の気持ちを伝えてくれる人ではなく、いまいち何を考えているのかわからないので、
その男性と付き合いたい!という気持ちはなく、強く興味を惹かれている状態です。

今の彼氏は、全力で私を愛し、支えてくれます。
しかし、それに甘えてしまう自分にずっと危機感を感じていました。

何かあったときは、彼氏がいるから頼りになるという思いがあるので、本当に自立できない気がしていました。

一旦距離を置くか、別れる方が、
私自身、大変なことは多くなりますが、
伸び伸びチャレンジできるのではと考えています。

一緒にお風呂に入ったり、眠ったり、
とても居心地が良く、こんな自分を愛してくれる男性なのに、自分が成長できなくなってしまう感覚や、体の関係がないことで将来も考えられなくなっています。

この状態から、またいつか、
彼と体の関係を持ったり、キスしたいと思えるようになることはあるのでしょうか?

いつかは性欲がなくなることもわかっていますが、
まだ27歳の私には早い気がします。

異性として見れなくなってしまった彼氏との、
関係修復方法や、逆に別れたほうが良いというご意見など、お聞かせいただきたいです。

私に非があることも承知なので、
誹謗中傷などのコメントは控えていただきたいです。

皆さんでしたら、どうするか、どうするべきか、
是非ご意見ください。

長い文章読んでいただいて、
ありがとうございました。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

情で繋がっているだけねら彼に失礼。

あなたから別れをはっきり提案してみたら?このまま単なる同居者を続けるのか,別れて良い友達、相談相手か。後者がお勧め!
    • good
    • 2

とりあえず、同棲はやめたほうがいいと思いますが。


何の意味もないように思えます。
    • good
    • 1

理想の男性=好き


ではない、のです。
人間は、やはり一番初めに顔です。いい顔ではなく好きな顔でないと暮らしていけません。
今は安定していて、申し分ないとしても、もし彼が事故にあい、職を失くし、車いすになったら、その車を押して一生支えられますか?
いい人なのは文面をみてとてもわかりますが、結婚はいい人も大事ですが支えあって生きていかなくてはいけません。
毎日帰ってくるのは体裁や会社ではなく、そいつなのです。キスもできない顔では無理です。
今、あなたに他に背負っているものがなければ、一旦別れて好きになれる人を探すべきです。
彼がお父さん化している気がします。キスできないしね。
その人が病気になっても、私が何とかする!!ぐらいの人は絶対に出てきます。この人の子どもを産みたいと。
そういう人と結婚はするべきです。あと、50年は生きるんですから。女は30代からが楽しいですよ。
私なら、一日でも早く出ていくか、出て行ってもらいます。
「このままじゃお互いダメになるから」といいます。好きな人と結婚すると毎日楽しいですよ。
楽な生活に甘んじていいのは50代過ぎにしましょう。まだまだ、早い。
    • good
    • 3

別れろ


公衆便所女
    • good
    • 4

理想は理想でしかありませんから。


どれだけ条件に合っていても愛せないんじゃしょうがないでしょ。

割り切ってできるほうなので?
女性として、それはあり得ないと思います。
彼を愛してないから出来るんでしょ。

早々に別れたほうがお互いのためだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただき、ありがとうございます。

条件に合っているから、愛せるという訳ではないことを今回の関係で本当に実感しました。

愛されることはとても幸せであることですが、
私は愛してくれる彼を好きだと思っていました。

また、彼とのカラダの関係が上手くいかず、辛く、
泣けてしまうことが何度もありました。

私が辛いことは、
彼もしたくないというスタンスですが、
あのときから、もしかしたら男女の関係は終わっていて、居心地のいい存在、家族のような存在としてお互い一緒にいたのかもしれません。

今後の関係をしっかり考えて、
行動に移したいと思いました。

ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/02 04:34

生理的に受け入れられなくなったら、2人の関係は、終わりです。


今言えるのは、それだけですよ。
大丈夫、彼には、貴方よりもっと彼を、愛する人が将来、現れますから、ご自分のことだけを考えて、ご判断ください。
人生。出会いと別れです。
縁がなければ、どうもがいても、一緒には、なれません。
貴女の人生を、決定するのは、貴女です。
人生、決断の連続ですよ。
貴女に、将来、もっと、素敵な縁があることを、願いながら。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

質問へのご回答ありがとうございます。

生理的に受け入れられなくなったら終わり、
確かにそうですよね、、
兄や父のような感じで家族のように一緒に過ごすことはできますが、男女の関係としては難しい点が大きな不安で、悩みでした。

彼のことを私よりも愛せるひとや、
結婚や出産を考えている女性は多いと思います。

また縁があれば、
どこかで繋がることもありますよね。

妥協というか、情でお付き合いするのも失礼なので、私も彼への対応をしっかり考えて決断したいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/02 04:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A