
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
色々ネット見てたらこのような記事を見つけました。
これはレアなケースだとは思いますが、可能性の一つとして考えてみてほしいです。
http://labaq.com/archives/51878569.html
人それぞれ色々な事情を抱えているものです。
この事例と違い、身体的には問題がないとしても…ね。

No.3
- 回答日時:
質問者様とは違うモノサシの人がいる。
それだけのことですよ。昔だったら待ち時間に文庫本とか新聞読んでる人がそういうツールに流れてるだけかも知れませんし。
>人と直接会って会話したり、外で体を動かしたほうが楽しいのに、
そういう人ばかりじゃありません。
重度のアトピーや体臭に悩まされた身としてはね…。
それに視聴覚や言葉や読み書きに障害を持つ方にとってデジタルな機器はコミュニケーションのために必要なものだったりします。
見た目では分らないことが多いんで誤解を招きやすいですが。
あと、辛気臭い話や愚痴ばっかりだったり何を言っても否定や批判でしか返してこないような人が相手ならこういうツールに逃げたくもなります。
距離取ろうとするとそれまた面倒なことになるんですよね…。
>買い物も直接お店に足を運んだほうが、色々刺激が会って楽しいのに、
そういう過程を楽しむのではなく、すでに買うものが確定していて更に買い物が作業になってる人なら通販のほうがよいでしょうね。
それまた外出が困難な病気や障害の人にとっては通販のほうがありがたいでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
現行ルーミー
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
ディスプレイについたシールあ...
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
ディスプレイの電源が点滅して...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
IBM thinkpad x61s に高解像度...
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
ウィンドウをスクロールすると...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
NVIDIA コントロールパネルの設...
-
デュアルモニターで2つのモニタ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
パソコンの画面が揺れる
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
windows10にアップデートしたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
現行ルーミー
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
ディスプレイについたシールあ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
モニターに映像が出力されない。
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
エクスプローラの上部にあるメ...
-
パソコンの液晶に水ジミができ...
-
画面上に残像が残る
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
ディスプレイの電源が点滅して...
-
Windows10ディスプレイ解析度の...
おすすめ情報