
初めてaccsesを扱う者です…。
初めてなのに、このレベルをするのは早いといわれてしまえば
それまでなのですが。どうしても知りたいんです。
VBAを使って、ボタン押下後にメッセージが表示されるように
したいのですが。(マクロを使って表示するのはできたので、VBAでやろうと思いました)
コードビルダーを使って
ボタンのクリックイベント内で
megbox "テスト"
end sub
と入力して、いざフォームを動かしてボタンを押しても
うんともすんとも言わず何も処理が始まらないんです…。
エラーが出るわけでもないです。
なんというか本当に無で。フォームが表示されてボタン押したら色が変わったくらいの
反応でビックリしてるんですけども…。
それで、いろんなサイトや本をかたっぱしからみたのですが、
何がダメなのかさっぱりで。
教えて頂けると嬉しいです
これだけでは情報が不十分だということがあれば申し訳ないのですが
言ってくださると助かります。
No.4
- 回答日時:
セキュリティ関係の設定は確認しましたか?
データベースを信頼するかどうか決定する
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83% …
「信頼できる場所」を設定しておき
そのフォルダに DB を移動しておくのが簡単かと思います。
バックアップ用があったので、そのURLのサイトの内容通り
許可してプログラムを記述しても動きました!
ボタンの変更や、信頼の許可をしてあげるなど
色々な方法があったんですね!勉強になりました。
今まで、その信頼許可は存在には気づいていたのですが
何かあったら怖いと思って押してなかったです…。
これからは気付いて疑問に思ったら、まず調べる癖をつけます!
答えてくださり、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
このコードが実行されないということは「ボタン→コード」が繋がっていない可能性が99%です。
まずは、ボタンを削除して作り直してみてください。
ボタンを再度作り直して、msgboxとちゃんと記述したらできました!
本当にありがとうございます!助かりました!
それから質問に答えてくださり、ありがとうございました!
みなさんをベストアンサーにしたいのですが、一人だけだということなので
綴りミスと、関連付けの確認方法を教えてくださった
くんこば様をベストアンサーに致します!
ベストアンサーにしたかったんですが申し訳ないです。
でも、本当にありがとうございます!
こんな初歩の初歩だと思いますが、可能性の指摘や解決方法まで回答してくださって、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
UPS警告音を止めたい
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
ノートパソコンの操作について...
-
フォームコントロールから作っ...
-
Accessのフォームでタブの色
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
トグルボタンをオプションボタ...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
CloseとDisposeの違い
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
Excel2007 でのチェックボック...
-
アクセスVBA フォームのス...
-
「PC Helpsoft Driver Updated...
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
メルカリのメルカードで買い物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UPS警告音を止めたい
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
フォームコントロールから作っ...
-
入力済み、選択したセルに連動...
-
Excelで、ボタンにコメントをつ...
-
エクセルで、オプションボタン...
-
Accessのフォームでタブの色
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
ユーザーフォームをショートカ...
-
VBAでクリアボタンのみ残してシ...
-
マクロ初心者です。 msgboxのre...
-
EXCELの塗りつぶしのボタ...
-
Excel ラジオボタンのリセット...
-
エクセルでマクロボタンを押す...
-
excel スクロールしても常にボ...
おすすめ情報