
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
許可をしただけではLINEから連絡先に登録している人に連絡がいくことはありませんが、友だち追加が操作ミスなどで許可状態になったとき、一気に連絡先に登録している人がLINEに追加される事になります。
iPhoneは複数のアプリを連携させないような仕組みなので、しばらくLINEを使っていると、また許可するかどうか確認するポップアップが出る事にはなります。
Androidだと勝手にアクセス状態になるので、許可しても問題ないと言えば問題ないですけどね。
一度許可すればポップアップは出なくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEについてです!! 私の友達...
-
LINEのグループについて トーク...
-
LINEで電話番号により友だち追...
-
LINEについてです。 ○○と知り合...
-
iPhoneの設定→プライバシー→連...
-
LINEで間違えて「友達自動追加O...
-
LINEのタイムラインは、お互い...
-
【LINE】海外から日本の携帯電...
-
LINEで、ブロックされてないの...
-
一里とは何メートル(何キロ?...
-
LINEでトークの入力をして送信...
-
タイミーでブロックされてしま...
-
食事の誘いに未読スルーする相...
-
突然LINEブロックされました。...
-
LINEのトーク画面を開いたまま...
-
アプリで会う約束してたのに、...
-
LINEで繋がってる人で縁を切り...
-
LINE送ったら一瞬で既読になる...
-
LINEをすぐブロックする人って...
-
LINEを2つ送って1つ目だけ既...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEについてです!! 私の友達...
-
LINEで電話番号により友だち追...
-
LINEのグループについて トーク...
-
LINEで間違えて「友達自動追加O...
-
iPhoneの設定→プライバシー→連...
-
LINEを入れたんですが、固定電...
-
ブロックしても、すり抜けて 来...
-
【LINE】海外から日本の携帯電...
-
らくらくホンでのLINEの友達追...
-
最近LINEでアダルト系のLINEが...
-
LINEで電話番号検索ONにしてる...
-
LINEで突然知らない人から友達...
-
LINEの友達追加についてです。 ...
-
普通LINEは登録してる電話番号...
-
LINEの友達について。〚至急!〛
-
line
-
ipadairでLINEの友達追加ができ...
-
最近、LINEでいつものまにか知...
-
LINEの『知り合いかも?』を今...
-
LINEの初期設定で失敗しました...
おすすめ情報