
たとえば、自動車 トヨタ カローラ HYBRID G のドアミラーを、
純正品と異なる素材、デザインで、開発・製造したとします。
いわゆるカスタムパーツです。
このドアミラーのカスタムパーツは、
トヨタに販売許可を取らないと、販売してはいけないのでしょうか?
あと、たとえば、
商品名「ドアミラーA001 【カローラ HYBRID G 対応】」
説明「トヨタ カローラ HYBRID Gのドアミラーに対応しているカスタムパーツです。純正部品のドアミラーを取り外し、ドアミラーA001を取り付けられます。」
このように、商品名・説明に、対応する自動車名(製品名・純正部品番号)を用いて、
適応しているカスタムパーツであることを示すと、
「トヨタ カローラ HYBRID G」という商品名や部品番号を、カスタムパーツの販売のために、
トヨタの許可無く勝手に利用した、となり
トヨタから販売停止請求、損害賠償請求など訴えられるのでしょうか?
トヨタが実際に行うかどうか、ではなく、
トヨタなどメーカーが、販売停止、損害賠償請求をする権利があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪万博における工事代金未払...
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
親会社と子会社の監査役は兼務...
-
テレビ局キー局はテレビ事業は...
-
会社経営で「金を使ったら減る...
-
自分は大卒ですが、中卒・高卒...
-
仕入れ値に40%の利益を出して欲...
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
どのお客さんを大事にするか業...
-
徳川埋蔵金 あれは見つかってな...
-
27歳の医療道具商社で働いてい...
-
ホテル業界の人手不足を解消す...
-
輸出許可書の「仕向け人」とは...
-
飲食店オーナーは会社員しなが...
-
1,500円にしてオーダー不要にす...
-
「1188」
-
取引先が支払い期日に支払いを...
-
輸出 SHIPPERとコンサイニーに...
-
今日の日産とホンダの協業検討...
-
知り合いが車検切れの車で走っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジ打ちについて
-
カスタムパーツの製造・販売は...
-
半値八掛けとは???
-
期をまたいで契約解除、代金返...
-
自治会の班の再編成・合併
-
今日3回目の遅刻をしてしまい...
-
町内の班長になりました。回覧...
-
日々の売上昨対(前年対比)は...
-
これって遅刻ですか?? 8時半...
-
小売店における粗利益と工賃の関係
-
MRFに運用しない単純な証券...
-
テキスト立替代の仕分けについて
-
売変で廃棄処分?????
-
個人事業廃業 決算仕訳の棚卸...
-
社内の部門間 商品移動時に 利...
-
商品の贈答をした場合の仕訳に...
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
JAN発注とは
-
町内の班長になったことがある方
-
日々の売上管理における累計前...
おすすめ情報