
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
飛騨の何処?
積もった雪は残っているよ。
ただ、高山や古川、道路は除雪されているので観光には問題なし。
白川郷もバスは高速に乗るので運行されています。
まぁ、雨靴のブーツは必要でしょう。
No.2
- 回答日時:
飛騨といっても幅広いのですが、とりあえず寒いです。
雪が降っていなくても路面凍結はしている前提と思う程度に用心してください。
因みにアクセスは車と電車、どちらでしょうか?
車の場合、例えば高山市を下道でくる時は高山市直前の峠が凍ってる事がよくあります。
直前くらいに観光協会に問い合わせるのがベストだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟 → 草津温泉旅行について
-
前橋 コストコ
-
横浜~草津温泉の観光スポット...
-
草津温泉までの道路状況とルート
-
群馬の金精トンネルは冬期封鎖...
-
立山黒部アルペンルート・雪の...
-
伊香保へのルート、観光スポット
-
11月下旬の立山 室堂平の散策
-
GWの尾瀬
-
水戸→榛名湖までの日帰りプラン
-
群馬県 船尾滝への行き方について
-
神奈川から草津温泉に行きます...
-
厚木市の気候ってどうですか? ...
-
諏訪方面から軽井沢への下道の...
-
伊香保温泉から軽井沢へのアクセス
-
名古屋から軽井沢へ旅行 車?...
-
軽井沢駅情報
-
車なしでの夕張観光
-
仙台起点1泊2日の旅モデルコース
-
那須か軽井沢か箱根で迷っています
おすすめ情報