
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
燃える物は燃やし尽くした方が安全です
「リチウムイオンバッテリーの発火」
でgoogle”動画”検索すれば
何をすると発火・爆発するのか理解できる筈です
あとは安全対策に万全を期して自分で処分するか
正規のリサイクル団体と通じている企業窓口に処分を お願いするのが筋です
因みに普通はキャリアショップが その窓口として機能しています
回収に関するよくあるお問い合わせ
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecolog …
最下段「Q. 回収物品は携帯電話だけですか。」を参照
No.3
- 回答日時:
保管したいなら、ブリキのバケツに入れておくことを勧める。
電極が短絡して発火する最悪の事態を考慮すると、
リチウムイオン電池は激しく燃えるから密封はご法度。
むしろ解放状態で燃やし尽くしたほうが安全なのでブリキのバケツに入れておくのが一番だ。
当然周囲に可燃物は置かない事。
・・・
使わないのであればリサイクル処理することを強く勧める。
廃棄方法が分からないのであれば、iPhoneという事なので最寄りの「Apple Store」に相談することを勧める。

No.2
- 回答日時:
>使わなくなったリチウムイオン電池って缶などに入れておいても大丈夫ですか?
缶に入れることだけは何の問題もありませんが
温度やら湿度やら端子のショート防止策やら
なーんにも考えてないのだと
大事故につながる可能性もあります。
「大丈夫」なんて簡単に答えられません。
使わないなら、お住まいの自治体や近所の電気店でも回収してますから
さっさと出すのがいいですよ。っと。
No.1
- 回答日時:
缶に密閉が一番危ない。
リチウムイオン電池は、燃焼発火でなく、化学発火するので酸素が必要なく、缶内で圧力を高めて手榴弾のように炸裂する。
それに缶の中に裸で入れると缶に電極がショートして発火する危険性が高まる。
もう入れ替えすることもないのだから、ビニール袋に入れ、すなおに電池の日に廃棄するか、家電屋のリサイクルボックスへ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 22650リチウムイオン充電池という電池があるのですが、この電池はどのようなものに使用されているもの 3 2022/11/18 06:06
- 化学 リチウムイオン電池の発火実験動画観てふと思ったんですが、もしも駅でホームから落としちゃったスマホが電 1 2023/02/02 09:58
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオン電池よりも、 安全で、容量も多くでき、充電時間も短く、性能劣化も少なく、長い年月使えて 5 2022/08/07 06:51
- 電車・路線・地下鉄 HC85系の主発電機並びにリチウム電池の出力電圧について 2 2023/05/02 17:33
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneなどにリチウムイオン電池が採用されている理由は何ですか?熱に弱いのは結構なデメリットでは 3 2022/05/31 14:56
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオン充電池 4 2023/02/19 19:44
- その他(パソコン・周辺機器) リチウム電池って突然火災になったりしませんか? ポータブルDVDプレイヤー買いたいのですが リチウム 6 2022/05/14 00:09
- バッテリー・充電器・電池 LED懐中電灯にはニッケル水素電池とリチウムイオン電池のどっちがいいですか? 5 2022/12/20 09:08
- 照明・ライト ペンライト・リングライトの電池の保存方法について 2 2022/10/02 22:44
- 化学 おはようございます。 リチウムイオン電池は生物に対して毒性はありますか? 1 2023/06/17 08:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
インスタントプロテインについ...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
【至急!】この缶の開け方
-
直径8cmの円柱の金属缶はありま...
-
鯖の味噌煮缶の温め方について
-
沢山の同じ種類の缶バッジ付け...
-
廃棄するスプレー缶に穴を開け...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
PAIL缶ってどのくらいの量???
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
昔飲んだ変なプルタブのジュース
-
「ソーダ」は「曹達」。では「...
-
鳩サブレー缶のサイズ
-
開封後の昆布茶の賞味期限
-
缶の臭い取り
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
缶コーヒーのボトル缶と同じ太...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急!】この缶の開け方
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
缶の臭い取り
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
沢山の同じ種類の缶バッジ付け...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
一斗缶からの注ぎ方
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
杉並区で果実酒瓶をゴミとして...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
鯖の味噌煮缶の温め方について
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
おすすめ情報