
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・・・回答を先に述べますと、『同じです』
※日本のワイパーゴムは、フコクというゴム屋1社が90%以上のシェアを握り、ほとんど独占状態です。
自動車メーカがライン装着するワイパーゴムに至っては、ほぼ100%フコク製であり、PIAAとかNWBなどのワイパーブレードメーカーは、フコクから買ったワイパーゴムを自社で作ったフレームにセットして、ブランド名を付けて売っているだけです。
※フコクで作っているワイパーゴムは、すべて同じ材質で、同じ工法で作られています。
つまり、各自動車メーカやブランド名毎に違うのは取り付け形状だけで、肝心のワイパーゴム先端のエッジ形状やゴムの成分等には差が無いということです。
※しかしその中でも価格差のある商品が出回っています。
これは各ワイパーメーカが、ワイパーゴム表面にモリブデンなどの薬品を塗り、ビビリ対策とか撥水剤に最適とか、色々な機能を付与して価格をツリあげているワケです。
これらの表面処理は実際に明確な効果がありますが、しかし本来塗料や接着剤が定着し難いゴムの表面に薄く塗ってあるだけです。ちょっとワイパーを動かすとすぐに表面層は剥がれてしまい、あとは全ワイパーブレード共通の『フコクのワイパーゴム』が出て来るだけです。
・・・っというワケで、見た目で容易に判る機械構造的違い(雪かき用にゴムが厚いとか、ゴムが2重についている、とか。或いはフレームが妙な空力形状でカッコよいとか)でもない限り、ワイパーブレード自体には実質的な差がありません。どちらを選択されても、最終的には同じモノ、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
苦情を言う人について
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
弓道のかけ(弽)について
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
趣味に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道のかけ(弽)について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
趣味に関して
-
苦情を言う人について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
おすすめ情報